ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2020/06/11(木) 16:55:27 

    >>23

    マイナスたくさんだけど、選べるものなら選びたいよね

    どこのだれかもわからない人の産んだ子供だし、親が遺伝しやすい障害あるかもしれないと思うとこわいもん

    +16

    -29

  • 60. 匿名 2020/06/11(木) 17:01:17 

    >>52

    (レイプのぞく)避妊もしない、堕胎もしない女性と、避妊しない責任とれない男性の子供だからなぁ

    発達障害や精神障害、知的障害がある場合もあるんじゃないかな

    いわゆるグレーゾーンで福祉の手が届かない層

    赤ちゃんの頃はわからない障害が成長とともに出てくる可能性もあるし、余程の覚悟がないとできないことだよね

    +17

    -12

  • 64. 匿名 2020/06/11(木) 17:04:00 

    >>52
    いくら子供だからっておっぱい触られたりしたくないよね。思春期になったら何されるかわかったもんじゃないし。男の子は育てたくない

    +2

    -36

  • 72. 匿名 2020/06/11(木) 17:15:12 

    >>52
    そういう自分のことしか考えられない人は親になれないんだよ
    養子取れる人はそれ込みで許容できる覚悟のある人間だから

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/11(木) 18:28:24 

    >>52
    そんな事言ってる時点で養子に迎えない
    だろうし他人の子育てる気持もないやろ?
    水さすだけならやめなよ

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/12(金) 08:48:42 

    >>52
    選べない、選ばないのが養子縁組成立の条件になってます。
    自分の都合の良い子だけを欲しがるような人間の元に行った子は虐待の可能性が跳ね上がるので、まず望んでも資格なしとして縁組そのものをお断りされます。
    自分の腹から出てきた子なら多少出来が悪くても腹を括るしかない、でも他人となるとどうしても…というのは分からなくはないですが、子供にも人権がありますので育てられない親のところには行きません。ご安心を。

    +3

    -0