ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2020年6月】

13550コメント2020/06/30(火) 23:49

  • 1966. 匿名 2020/06/01(月) 03:12:57 

    親に暴力を振るったことある人いないかな?

    子供に暴力振るわれてる。私の育て方が悪かったんだよね。

    +2

    -1

  • 1980. 匿名 2020/06/01(月) 03:14:42 

    >>1966
    お子さん何歳なの?暴力ふるうのはあなたにだけ?

    +0

    -1

  • 1985. 匿名 2020/06/01(月) 03:15:01 

    >>1966
    そんな事はないと思うよ
    色々と言えなかった事とかあるんじゃない
    あと相性はあるからね、親子でもね

    +1

    -1

  • 1990. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:08 

    >>1966
    私は取っ組み合いの喧嘩をしたことはあるよ...
    お子さんはどんな理由で暴力をふるってしまうだろう?

    +2

    -1

  • 1991. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:14 

    >>1966
    家庭内暴力のNPOに相談してみたら?

    +3

    -1

  • 1992. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:26 

    >>1966
    あなたのこと知ってるわけじゃないからなんともいえないけど、発達障害持ってるわけではなく?
    発達障害があって、衝動性が強い子はキレやすかったり手が出やすかったりしやすいよ
    自分の怒りをコントロールするのがすごく難しい

    +3

    -1

  • 2000. 匿名 2020/06/01(月) 03:16:51 

    >>1966
    1966さんのところはどうかわからないけど、そういうのって夫が妻を蔑ろにしていたり、夫婦関係の影響もありそう。

    +3

    -1

  • 2005. 匿名 2020/06/01(月) 03:17:48 

    >>1966
    悲しい。怪我などは大丈夫ですか?お子さん大きいのかな、、

    +2

    -1

  • 2013. 匿名 2020/06/01(月) 03:18:37 

    >>1966
    ありますよ
    一度だけ
    でも後悔してる
    理由は母が姉と私の会話を誤解してご近所の人の悪口を言っていると思い込み(小説家の名前と似てた)なんて酷いことを!!!とキレた
    誤解が解けても私キレてた
    母が「ごめん、叩いて良いよ」っていったからばちくそビンタした
    泣いてた
    あんなくだらないことでキレたことは本当に後悔してる

    +2

    -5

  • 2020. 匿名 2020/06/01(月) 03:19:03 

    >>1966
    家庭内暴力ってこと?
    コロナより前からですか

    +0

    -1

  • 2142. 匿名 2020/06/01(月) 03:32:26 

    >>1966
    あります。
    高校三年のときに友達のことを悪く言われ、母をどつきました。
    母はショックを受けてうつ向いて泣いていた。
    それで私は調子に乗ってしまった。

    何さらしとんじゃコラ!等と、どつき返されていたら、親に対する態度をもっともっと叱られてれていたら、その後の私は違っていたと思う。

    私はまだ子供だったから。親は子供に怯んではいけない。

    +3

    -2

関連キーワード