ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2020/05/30(土) 16:30:06 

    中身だけでいったら変わらない
    特に最近のプチプラはすごい
    前はルナソル、マック、NARS、ボビイブラウン使ってたけど
    今はキャンメイクだもん笑

    +478

    -55

  • 66. 匿名 2020/05/30(土) 17:11:07 

    >>7
    セザンヌ、ちふれ、エクセル
    この辺りはデパコス並みのが出ている。
    あとデジャブとかキャンメイクとか

    +8

    -28

  • 129. 匿名 2020/05/30(土) 18:33:59 

    >>7
    パウダーチークはシャネル!と固執していたけど、CANMAKE試しに買ったらこればっかり使ってる。
    なんとなく今風に仕上がるんだよな。

    +82

    -2

  • 136. 匿名 2020/05/30(土) 18:42:25 

    >>7
    私も同じようなデパコス使ってキャンメイクも使ったりするけどアイシャドウはやっぱり全然違うと思うけどなぁ。
    色持ちがとにかく違う。外資系デパコスは発色良くて夕方まで色がしっかり残ってるけどキャンメイクは夕方になる頃にはあまり色残ってない。

    +112

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/30(土) 19:51:47 

    >>144
    >>136ですが、あくまで>>7への返信のためキャンメイクで話をしました。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/30(土) 21:37:25 

    >>7
    キャンメイクのアイシャドウモチがほんとに悪いし二重の溝にたまらない?
    あとラメ落ちがひどいかなーと感じる。
    その点トムフォードはとても優秀。

    +20

    -2

  • 274. 匿名 2020/05/31(日) 00:41:26 

    >>7
    デパコスってパッケージ料も入ってるよね。
    容器が可愛い。中身は普通なのもわりとある。

    +21

    -3

  • 363. 匿名 2020/05/31(日) 14:44:11 

    >>7
    使う人の年齢によりそうだよね

    若い子なんてどっち使っても大差なさそう

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/31(日) 15:32:51 

    >>7
    キャンメイクでも変わらないって人は元の肌質がいいんだと思うようになった。昔はファンデってどれでも良くない?てか塗る意味なに?って思ってたのに今やファンデ難民。。

    +8

    -0