ガールズちゃんねる
  • 113. 匿名 2020/05/30(土) 18:18:13 

    >>102
    ここ10年ほど、一番コスパ悪いのはマキアージュやコフレドールなどの国内4大メーカーのやつだよね
    イメガもひどいのばっかりだし莫大な金かけて作ったCMがこんな出来!?みたいな
    名前もあまりにもド直球でわかりやすすぎるし質も下がったよね?
    ピエヌの頃とかあのへんの時代めちゃくちゃ国内コスメに憧れたもんだが今は目も当てられない
    昔から厚化粧のイメージだった(主観です)デパコスの方がよっぽどナチュラルに綺麗に仕上がって驚く
    それか、割り切って物によってはプチプラも併用
    中間国内コスメは一切買わなくなった

    +101

    -9

  • 121. 匿名 2020/05/30(土) 18:25:03 

    >>113
    白石麻衣がイメガ辞めた時は嬉しかったな

    +9

    -16

  • 229. 匿名 2020/05/30(土) 22:17:24 

    >>113
    そうは言ってもやっぱりセザンヌ、キャンメイクあたりのプチプラとMAQuillAGE、コフレドールあたりのミドルコスメじゃ使用感1段階2段階は違うよ。
    なんだかんだやっぱミドルコスメの使用感の方がデパコスに近いと思う、平均的に。

    やっぱ質は値段に比例すると思う。

    +53

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/31(日) 09:35:49 

    >>113
    と、いうか価格のほとんどが広告宣伝費なのが国内4大メーカーのミドルコスメ。
    自分も加齢しているから比較は難しいけど、ピエヌやテスティモの頃までは真面目に作っててデザインセンスもむしろ今より良かったよね。ひとつの文化とまでいえるラインだったと思う。
    今は、本当に品質が良くないと思う。ブランドイメージを築ききった大企業病が顕著かな。所詮移り気な若者相手、利益第一、もし品質がご不満ならデパートコスメも展開してますんでそちらへどうぞ、位の姿勢に見える。
    企業も人と同じで若返る事はないから、二度とあの時代のクオリティは戻らないと見ている。

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2020/05/31(日) 14:28:42 

    >>113
    コフレドールのファンデ!

    ケースの夏デザイン(限定品)が可愛く買ったけどビックリするくらい肌に綺麗に乗らない!

    あれ!?コフレドールってちょっと良いやつ(私の中では価格が高かった)じゃなかっけ!?って思ってたから、あなたの書き込み見て初めて不評なんだ、と知りました。

    もうコフレドール買わない。

    +6

    -0