ガールズちゃんねる

専業主婦になってよかったこと

7484コメント2020/06/25(木) 18:44

  • 3313. 匿名 2020/05/29(金) 14:23:17 

    専業主婦のみなさん

    兼業主婦のグループの中に放り込まれたら
    堂々としていられますか?

    +2

    -4

  • 3333. 匿名 2020/05/29(金) 14:26:18 

    >>3313

    放り込まれる?
    どんな状況なの?

    +7

    -1

  • 3336. 匿名 2020/05/29(金) 14:27:13 

    >>3313
    逆ならどうなの?

    +8

    -1

  • 3337. 匿名 2020/05/29(金) 14:27:31 

    >>3313
    兼業主婦ってすごい!と思う!
    働くお母さんは素直にかっこいいよ!

    +10

    -4

  • 3350. 匿名 2020/05/29(金) 14:30:47 

    >>3313
    いいえ縮こまってますwww
    って言って欲しいの?みんな優しいし楽しいよ。
    仕事の話聞くのも好き!

    +15

    -1

  • 3356. 匿名 2020/05/29(金) 14:32:17 

    >>3313
    情けない考えしか頭に無い状態で社会に出るのは危険だね。そのまま社会に放り込まれて可哀想。

    +4

    -1

  • 3377. 匿名 2020/05/29(金) 14:35:56 

    >>3313
    え、そういうことを兼業の人は考えるの?
    意地悪な人の近くには寄りませんね~

    +7

    -1

  • 3380. 匿名 2020/05/29(金) 14:36:20 

    >>3313
    正直居心地悪いかも。
    私は兼業のお母さんは普通に尊敬してて、凄いね、って子どもの同級生の兼業のお母さんとかに素直に伝えたりしてる。
    ただ、そんなこと伝える以前に、中にははなから専業に対して上から目線のお母さんもいるのも事実。
    そうなるともう何も話せない。私だって毎日親の介護どんなに辛いと思ってんの?とつい心の中で意地張ってしまう。
    お互いの立場を尊重し合うのが理想だけど、なかなか上手くいかないのが私の現実です。

    +6

    -2

  • 3400. 匿名 2020/05/29(金) 14:39:44 

    >>3313
    今私は病気をしていて家にいるんだけど。
    そんな中で病名を言ったらみんなで黙っちゃうわ。
    それだけの病気なら専業だよねって。

    +4

    -1

  • 3403. 匿名 2020/05/29(金) 14:40:39 

    >>3313
    まさに休校の時のライングループがそんな感じだったw
    埼玉だから休校になってほっとしたら、どうしよう!困る!最悪!仕事がぁ…みたいな感じだからそっと息潜めてたよ。普段は別に普通だけどこういう時は気を使うかな…肩身せまいわけじゃないけど、ママ友って関係上気は使うよね。

    +4

    -1

  • 3411. 匿名 2020/05/29(金) 14:42:23 

    >>3313
    これ、専業・兼業とかに限らず
    少数派の属性だと肩身は狭いよね。発言権も低いし。
    年齢若いママ・高齢ママとかも同じこと言える気がする。

    +6

    -1

  • 3425. 匿名 2020/05/29(金) 14:44:47 

    >>3313
    私はそれだけなら別に気にならないかな
    自分も前は働いてたから、兼業ママの気持ちもわかるし、兼業のしんどさを聞けば専業で良かったと思えるし、逆に専業のしんどさを伝えて兼業ママが「兼業で良かった」って思うこともあるしね

    どっちがいいとかはないし、私のほうが幸せよ!ってマウント取るタイプの人がいなければどんなコミュニティも平和

    +8

    -1

  • 3436. 匿名 2020/05/29(金) 14:46:41 

    >>3313
    私は両立キツくて子どもが小学生になると同時に正社員退職しているので、親のサポートなくフルタイム子育てしている人は特に、素直にすごいと思う。子ども複数いるとか尊敬する。

    でももちろん堂々とできるよ。
    私はやりきれなかったわけだけど、そういう自分でも家族に必要とされている事が心から幸せだと感じてる。
    満たされてるし、別に我が家が納得してればいい話だから全く後ろめたくないんだよー。
    夫ありがとうと思いながら、毎日好きなことしてます。

    +3

    -1

  • 3492. 匿名 2020/05/29(金) 14:55:06 

    >>3313
    放り込まれるって生き餌じゃないんだから…
    相手が叩く気満々なら怖いよ
    でもそんな人リアルにいなくないか?

    +4

    -1

関連キーワード