ガールズちゃんねる

専業主婦になってよかったこと

7484コメント2020/06/25(木) 18:44

  • 3081. 匿名 2020/05/29(金) 13:24:16 

    >>3057

    わかるけど
    私も好きだし、殆どの人がそうだと思う
    だから人気がある

    批判覚悟で言うけど、大手勤めるぐらいの人は人種が違う

    でも、中年の就職は難しい
    いちど辞めたらだめだね


    +10

    -1

  • 3098. 匿名 2020/05/29(金) 13:27:28 

    >>3081
    確かに中小企業って
    人間のカスみたいなんしかいないしね

    階級社会だよね

    +5

    -8

  • 3106. 匿名 2020/05/29(金) 13:30:08 

    >>3081

    私も元大手勤務で、社内結婚して海外勤務から今、また日本にいるけど、都内だからか周りのママさん達も同じ様な感じだよ。

    人種が違うってより、住んでる場所や子供の学校が夫婦のレベルと同じなら周りの人も似てくるよ。

    経済力と学力と価値観は集まる人間も同じレベルになる。

    +12

    -1

  • 3162. 匿名 2020/05/29(金) 13:42:53 

    >>3081
    だよね。あの空気感に慣れたら一度辞めたらもう戻れないし、ギャップあるだろうな。本人がスタンフォード大やハーバード、子供が外交官の卵、医者弁護士なんて普通にいたしそういう話しを当たり前に聞けて楽しかった。やっぱりこのまま専業でいようかな。

    +6

    -4

関連キーワード