ガールズちゃんねる
  • 601. 匿名 2020/05/10(日) 11:47:48 

    通知カードが前の住所のまま放置されてて、それの場合はどうしたら…

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2020/05/10(日) 11:50:26 

    >>601
    住民票移してれば勝手にマイナンバーの情報も更新されてるよ。私住民票移したけど通知カードの変更してないや。役所に言われもしなかったし笑。まぁ当面は住民票とればいいんさ

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2020/05/10(日) 11:51:25 

    >>601
    通知カードと住民票持って個人番号カード作りたいって言えば大丈夫だよ😉
    あとは役所の人が手順教えてくれる

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/10(日) 11:59:55 

    >>601
    通知カードの住所変更をしたいだけだったら、通知カードと本人確認できる書類(主に運転免許証、もしくは保険証+病院の診察券など)を持っていけばいいよ。自治体によっては印鑑が必要かもしれないけど。でも、廃止決定だし住民票をとればマイナンバーはわかるよ。マイナンバー自体は住所変更や入籍で番号が変わることはないよ。今窓口も混んでるし全く困ってないなら今更無理して手続きする必要ないよ。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:59 

    >>601
    通知カードのままがいいなら今月中に新住所の変更すると通知カードの裏にハンコ押して終わり。

    6月以降に新住所の変更するとマイナンバーカードになる

    +0

    -0