ガールズちゃんねる
  • 1007. 匿名 2020/04/20(月) 13:22:35 

    >>7
    愛でご飯は食べられないよね

    +26

    -17

  • 1829. 匿名 2020/04/20(月) 19:29:45 

    >>7
    コロナショックの最中よく言えるね

    +4

    -12

  • 1838. 匿名 2020/04/20(月) 19:36:27 

    >>7
    分かる。コロナで痛感した。精神的安定はやっぱり大事だよね。お金も、不況にも強い年収1000万ならいいけど、結局コロナで収入ガタ落ちの人も多い。旦那が病気で倒れるかもしれないし、とにかく人生なにがあるか分からない。だからこんな時でも、夫婦一緒に頑張れる人がいいな。愛というより、思いやりと気力体力精神力がある人!これは本当に大事だよ。

    +41

    -1

  • 1941. 匿名 2020/04/20(月) 20:28:10 

    >>7
    潔い

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2020/04/20(月) 20:43:39 

    >>7
    本当それ
    金あっても好きじゃない人と過ごしてると、その時間が全部つまらないものとなる
    最大の時間の無駄遣いだと思う

    てか、年収1000万円もあるのにそれでも悩まれてる時点で相当その人のこと好きじゃないんだなって思うw
    年収3分の1なのに張り合えてるその男の方がすごいよ

    +35

    -1

  • 2162. 匿名 2020/04/20(月) 21:43:53 

    >>7
    経験上それが正しい!
    自分にちゃんと愛がある人はしっかり稼いできてくれる。金額的にっていうより、働くことを苦にしないでいてくれるから頼りになるよ。
    好きじゃない人とはいくらお金をかけてくれても楽しくない!
    好きじゃない人と食べるカウンター寿司より、好きな人と食べるのり弁のほうが美味しい(笑)
    それに、好きでもない人に好きなふりするのって、超しんどい。自分が嫌いになるよ。

    +8

    -1

  • 2631. 匿名 2020/04/21(火) 00:09:18 

    >>7

    愛はお金で買えません。
    自分の幸せを取るなら大好きな人と
    収入が少なかろうがひもじくても一緒にいる

    +7

    -0

  • 3258. 匿名 2020/04/21(火) 08:49:10 

    >>7
    わたしもかな。
    自分の収入0でもないんだったら、
    お金が少なくて諦めることよりも、愛が無くてできないことの方が多い気がする。
    ただ、自分が好きでも相手が段々応えてくれなくなることで壊れる愛があるし、好きじゃなくてもずっと寄り添ってくれることで育つ愛があることがあるから、相手の人間性も凄く重要だよね。
    そういう意味では300万の人と付き合ってみるという選択をするな。

    +0

    -0