ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2020/04/20(月) 09:17:09 

    >>5
    賛成。
    でもさ、年齢にもよるよね。
    あと、300万はどうなの?どんな職種なのかな?
    私も旦那は最初450万ぐらい今は39で1000万
    大好きで、お金もそこそこもらってくれて幸せしかないよ。

    +272

    -51

  • 242. 匿名 2020/04/20(月) 09:32:41 

    >>5
    自分が1000万稼げないのに育てるって言い方に違和感。

    +491

    -9

  • 258. 匿名 2020/04/20(月) 09:34:57 

    >>5
    姐さん…

    +5

    -19

  • 280. 匿名 2020/04/20(月) 09:39:52 

    >>5
    そう簡単にいくと思う??
    そんなんだったら誰も苦労しないわ

    +308

    -3

  • 289. 匿名 2020/04/20(月) 09:42:34 

    >>5育てられるの?
    1000万稼ぐひとに育てられる人ってそもそも自分もそのくらい稼げる技量あるってことでしょ

    +300

    -3

  • 323. 匿名 2020/04/20(月) 09:50:25 

    >>5
    20代だったら、堅い職業でも年収300万円代とか多くない?銀行とか普通にそれくらいなんだけど。

    +186

    -4

  • 353. 匿名 2020/04/20(月) 09:53:58 

    >>5
    彼氏とか旦那を育てるって言う人苦手だわ〜

    +336

    -11

  • 359. 匿名 2020/04/20(月) 09:54:59 

    >>5
    私なら1000万を面白い男に育てる

    +246

    -9

  • 423. 匿名 2020/04/20(月) 10:09:41 

    >>5私も思う!年齢が若いなら年収もあがってくるだろうし、転職もできる、でも私なら彼の実家もみるかな。年収そこそこでも実家安定してて金持ちなら援助もあるし介護の心配もないもん

    +11

    -9

  • 502. 匿名 2020/04/20(月) 10:28:42 

    >>5
    育てる言う人いるけどどういうことなの?自分が旦那の転職先見つけて紹介したりするって言うの?

    +71

    -3

  • 594. 匿名 2020/04/20(月) 10:50:42 

    >>5
    能力が無いとなかなか難しいよ
    それより一千万稼ぐ男を垢抜けさせることはいくらでも可能

    +101

    -4

  • 749. 匿名 2020/04/20(月) 11:41:18 

    >>5
    250を1800迄した。負けん気の強い人は成長する。
    ただ浮気もされたけど。お金が無い時の方が楽しかった。

    +2

    -16

  • 962. 匿名 2020/04/20(月) 13:03:55 

    >>5
    旦那を育てるって言い方、婆さん世代ですか?
    子供でもあるまいし、妻が、成人した男性を母親に代わって引き続き育てるという感覚が分からない

    +65

    -3

  • 991. 匿名 2020/04/20(月) 13:16:16 

    >>5
    1000万って都会じゃないとなかなかいないんじゃないの

    +15

    -1

  • 1029. 匿名 2020/04/20(月) 13:27:30 

    >>5
    何名言みたいな顔してんだよ

    +17

    -4

  • 1129. 匿名 2020/04/20(月) 14:11:43 

    >>5
    そうそう、数字だけ並べても判断できないね。
    パチンコ店勤務のアラフォーフリーターと大企業の新入社員が両方年収300万円台だとしても、意味が全然ちがうしな。

    +46

    -0

  • 1140. 匿名 2020/04/20(月) 14:15:53 

    >>1
    >>5
    こういうこと言うやつ出てくるけど育てるって何?具体的に計画あるの?
    どうせできないのに感情論で言ってるよね
    そんなできる能力がある女はむしろ1000万稼ぐ上に好きなれるようなハイスペ男子から引く手あまただと思うけど

    +33

    -1

  • 1159. 匿名 2020/04/20(月) 14:21:33 

    >>5
    あげまんは基本、専業主婦にしかできないですよ。
    サポートに徹するわけですから、時間と余力がないと息切れする。

    +53

    -1

  • 1232. 匿名 2020/04/20(月) 14:46:32 

    >>5
    家事を手伝わない旦那が、「家事のできる嫁に育てる」とか言ってたらモラハラっていうよね

    +61

    -0

  • 1438. 匿名 2020/04/20(月) 16:41:42 

    >>5
    無理無理(笑)

    悩むけど若い時なら低収入でも好きな彼と結婚するかも。
    そして10年後にアッチにすれば良かったって後悔してるパターンかも。(笑)

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2020/04/20(月) 16:46:34 

    >>5
    誰かをどうにかするよりも1000万なら自分が稼げるようになったほうがいいよ。

    +15

    -0

  • 1608. 匿名 2020/04/20(月) 17:51:48 

    >>5
    論点ずれてる〜

    +0

    -2

  • 1826. 匿名 2020/04/20(月) 19:27:59 

    >>5
    私の旦那は婚約した時入社2年目だったから年収300万ちょっとで収入少なかったけど、学歴も就職した企業も良かったし、その後段々年収上がって、今は500万超えてる。まだ若いし、今後も昇格試験受けて、もっと上がる見込み。能力的にもそうだし、努力家だから今後も頼りにしてるし、出来る限り支えていきたいと思ってる。企業的にも、医療機器を扱うメーカーだから不況にも強いしね。

    ただ出会った時はすごい貧乏って感じで、デートも割り勘だったから旦那は全然モテなかったみたい。優しくて真面目で良い人だなと思って付き合ったけど、割り勘オッケーじゃないと付き合えなかった感じ。私の友達もそうだし、ガルちゃんでも、女の人は割り勘ダメって人多いよね。

    でも、年収も割り勘もそうだけど、現在だけを見るんじゃなくて、その人の将来性を見るのも大事なんじゃないかな?って個人的には思うよ。

    +20

    -1

  • 2051. 匿名 2020/04/20(月) 20:59:09 

    >>5
    主がさげまんかあげまんかによるね。

    +1

    -0

  • 2112. 匿名 2020/04/20(月) 21:28:54 

    >>5
    相手と自分の年齢によるけど、1000万ごときで好きでもない人と結婚したって、不幸になる確率の方が100%に近い。
    お金で幸せは買えないよ。

    +21

    -1

  • 2359. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:00 

    >>5
    大好きな300万の彼がまだ20代だったら年収が伸びるのはこれからだよね。でも大好きな300万の彼が40代だったら悪いこといわないからその彼は止めとけって思う

    +11

    -1

  • 2361. 匿名 2020/04/20(月) 22:44:31 

    >>5
    主人30歳で今年収800万位。
    大学でアルバイトしていて年収130万で、
    初任給は450万からだったからだいぶ育ってきたw

    +5

    -4

  • 2455. 匿名 2020/04/20(月) 23:09:20 

    >>5
    育てる?上から目線(笑)

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2020/04/20(月) 23:37:53 

    >>5
    非現実的な…男も女からそんな目で育てられたくもないわ

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2020/04/21(火) 00:23:26 

    >>5
    これにこんなプラスがついてる事に驚き
    1、200万程度は努力で増やせても、元が300万しか稼ぎがない状態から1000万まで持っていける人に当たる確率とか低過ぎるでしょ
    育てる云々でどうにか出来るようなもんなら国中こんな貧乏になってないわ

    +4

    -2

  • 2748. 匿名 2020/04/21(火) 00:54:55 

    >>5
    年収1000万超える能力の人は新卒で既に500万弱行ってる。
    年収300万の人が1000万越えることは一生ない。

    +2

    -0

  • 2753. 匿名 2020/04/21(火) 00:57:16 

    >>5
    素質がないと育てるのは無理だと思う。

    稼ぐ男かどうか、見極めることが大事。

    +2

    -0

  • 2829. 匿名 2020/04/21(火) 01:30:16 

    >>5
    別にしらす獲って生計立てればいいじゃん!

    +1

    -0

  • 3111. 匿名 2020/04/21(火) 06:29:47 

    >>5
    (ヾノ・∀・`)無理だよ!
    無能だからそれしか稼げないんだからさ。
    300程度しか稼げない男はどう転んでも1000万てにすることは絶対ない!!
    無能は無能のままだよ!

    +2

    -4

  • 3132. 匿名 2020/04/21(火) 06:51:08 

    >>5
    いや、そういう質問じゃないんですよ。年収はあくまで300万円固定の質問なんでしょ。

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2020/04/21(火) 07:55:43 

    >>5
    うちこれw
    見た目がドストライクな年収450万だった旦那が5年で1500万になった。
    まあほぼ本人の努力と運だけど。アゲマンアゲマン言われる。
    めちゃくちゃ幸せ。

    +1

    -2

  • 3331. 匿名 2020/04/21(火) 11:06:18 

    >>5
    そんな能力があるならあなたが自分で稼いだほうが早いのでは

    +0

    -0