ガールズちゃんねる

日本史選択か世界史選択か

246コメント2020/05/12(火) 17:09

  • 14. 匿名 2020/04/13(月) 20:49:46 

    漢字覚えるの面倒だからと世界史にしたら、中国史というワナが待っていた

    +200

    -1

  • 49. 匿名 2020/04/13(月) 20:53:31 

    >>14
    私は逆に世界史のカタカナがぜんっぜん覚えられなかったw

    +77

    -0

  • 67. 匿名 2020/04/13(月) 20:58:58 

    >>14
    同じ理由で世界史選択してたわ
    一瞬後悔したけどやっぱりこれだけ世界が近くなってきてること思うと
    世界史で良かったと思ってる


    っていうほど勉強してないし覚えちゃいないけどちゃんとやってれば役に立ったろうなって思う
    人種間の話とか

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2020/04/13(月) 21:32:13 

    >>14 英文志望で世界史を選んだんだけど同じく中国史もキツかったけどヨーロッパもキツかった。
    フランス ルイとシャルル多すぎで混乱
    イギリス ヘンリとエドワード多すぎで混乱
    どっちを選んでも授業は楽しいし、また勉強しなおしたいです。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2020/04/13(月) 22:03:41 

    >>14
    中国史ってホントに面白いんだけど、受験で王朝名の暗記とかできらいになっちゃう人多いんだろうなぁ

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2020/04/14(火) 05:36:14 

    >>14
    漢字も変なのたくさん出てきたよね。
    完顔阿骨打とか耶律阿保機とか。
    それから
    ヴィジャヤナガル
    シュリーヴィジャヤ
    ジャヤヴァルマン
    スールヤヴァルマン
    マジャパヒト
    とか響きが似てる用語も受験生泣かせだよね。

    +4

    -0

関連キーワード