ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2020/04/09(木) 12:01:11 

    ネットカフェは「民間企業」がやってる場所だから、来る人を守る為ではなくて「儲け」や「経営目線」で休みになるわけだし、経営不振で潰れる事もある。自然災害や今回みたいなコロナの感染が客か従業員に一人でも出たら、フロアの消毒や休業もありえる。
    だから、民間が運営してるお店じゃなくて国がネットカフェ並にかけこめるシェルターを作るか、もしくは、生活困窮者のシェルターとして使われてるなら、経営不振のネットカフェとか国が補助でもしないといけなくなる。
    本来はネットカフェをそういう場所として作られてないのに寝泊まりして家替わりにしてる人が多い事を、散々テレビや報道で事実として広まってるんだから、ネットカフェを稼働させろ!じゃなくて国がシェルター作る方が良いと思う。

    +4

    -0