ガールズちゃんねる
  • 266. 匿名 2020/03/18(水) 20:49:21 

    咳の症状だけで病院行ってもいい?
    熱も頭痛も鼻水も痰もありません。
    咳だけ、2週間以上続いています。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2020/03/18(水) 20:52:27 

    >>266

    咳だけでも1ヶ月放置してたら咳喘息になりました。
    呼吸器科に行ってみては?

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2020/03/18(水) 20:58:17 

    >>266
    私も咳と痰の症状が1か月続いてます。同じく熱、頭痛、鼻も出ません。
    今のところ、37.5度以上が2日、ないし4日経たないと、コロナの検査は出来ませんが、
    レントゲンのある病院に行き、肺を見てもらう事、聴診器で喘息の兆候がないか見る事、喉の奥を見て喉の炎症がないかチェックする事はできます。気管支炎や、喘息、又は花粉症の症状かで治療は変わってきます。
    自己診断せず、内科に行くことをお勧めしますが、逆に病院でコロナに感染しないよう、しっかりガードして行くといいかと思います。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/18(水) 21:04:24 

    >>266
    11月ごろ咳の症状が辛くて行ったよ~
    いって良いのかな?って私も思ったけど、咳だけでもすごくキツかったし治ったから行って良かった~

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2020/03/19(木) 09:32:56 

    >>266
    高校生の息子の咳が長引いて、病院3軒行って、アレルギーでも肺炎でも喘息でもなく、逆流性食道炎でした
    色んな可能性があるから受診した方がいいよ

    +6

    -0

関連キーワード