ガールズちゃんねる
  • 370. 匿名 2020/03/18(水) 08:13:19 

    >>9
    その時代の人達って急速に欧米化が進んで親がパパ、ママ言わせるようになったってTVで言ってた
    後で変えるって言う人いるけど変えるんだったら最初からお父さん、お母さんって呼ばせた方がその子のためだと思うんだけどな

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2020/03/18(水) 13:03:31 

    >>370
    うちの子供は今4歳で、ママからお母さんにかえました。
    最初からお母さんと言わせるが理想なのはわかります。
    ただうちの子は1歳半で全く単語が出ず、
    指差しもせず早産で産まれているのもありその時点で発達がかなり遅れていました。
    ですのでママなら言いやすいと思いママと教えました。
    結果2歳半で5語分(と言うのかな?)喋れるようになり問題なかったのですが、最初ママ呼びだったのはこのような理由の人もいるのでは?

    +0

    -0

関連キーワード