ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2020/03/17(火) 13:26:45 

    親父やお袋ってよんでる人は家でも親父・お袋呼びなのかな?
    なんかドラマの世界みたいに思ってしまう

    +110

    -4

  • 47. 匿名 2020/03/17(火) 13:29:32 

    >>32
    そうですよ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/03/17(火) 13:31:48 

    >>32
    おやじは分かるけどお袋って今言わなくない?昭和の名残り感。

    +20

    -3

  • 79. 匿名 2020/03/17(火) 13:35:07 

    >>32
    昭和の頃は新聞投稿で、子供がオヤジおふくろ呼びに変わって思春期を迎えて親離れを感じました。っていう話が載ってたりした

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/03/17(火) 14:21:35 

    >>32
    うちの息子の場合「おふくろ」は武田鉄矢の「おふくろ〜もう一杯」のモノマネをしてる人(エハラマサヒロ?)のモノマネをするときくらいしか言わないなぁ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/03/17(火) 15:15:54 

    >>32
    うちのだんなは私の前では親父お袋っていう。
    でも、本人たちの前では「ねえー」とか「そっち」とか言ってる。
    本人の前では恥ずかしいのかな?

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/17(火) 21:05:58 

    >>32
    うちの子は息子達はオヤジかオトン、私の事はオカンです。娘ははお父さん、お母さんです。
    息子達は機嫌取るときはお母様とか冗談で言います(笑)

    +8

    -0

関連キーワード