ガールズちゃんねる
  • 839. 匿名 2020/02/28(金) 19:38:14 

    >>647
    >> デビューにくじけそうになるスノを叱咤激励しながら、いろんなことさせてきたから、
    デビューしてからもいろんな挑戦をさせているんだと思う。
    だけど、他からみると、えこひいき、ゴリ押しに見えるだろうね。

    まぁこれだけ見るとどう見てもえこひいきだよねw
    デビューしたくてもなかなか日の目を見ずに、黙々とジャニーズJr.としてやってる子たちなんていっぱいいるでしょ。
    ふぉーゆーの子とかなんてどうなるのwあの子たちはデビュー組に入ってるのか知らんけど。今30の私が小学生の頃からJrにいたから見たことある子たちばっかだよwふぉーゆー。
    まぁこれも運なんだろうけど。

    +70

    -8

  • 1171. 匿名 2020/02/28(金) 20:16:29 

    >>839

    ふぉ〜ゆ〜も、タッキーのソロコンに出て小芝居してました。でもスノは特別推してるね。

    地道に努力を続けてるJr.たち全員報われて欲しいですよね。
    でも全員をデビューさせることはできない...。

    タッキーは、インタビューで、沢山の後輩を育てる秘訣は?と聞かれて、
    「100人を指導することはできない。
    だから、自分の一番近くの後輩を、いい人間に育てる。
    そうしたら、自然とそれが広がっていく。」
    みたいに答えてました。

    全員を指導できないから、一番近くの後輩であるスノを指導していい人間に、いいグループに育てることにまず注力する。
    そうすれば、それが周りの人達に波及して広がっていって良い影響を与えることができる。
    それを目指してるように見える。

    スノにいろんなことを教えてチャレンジさせてきたから、スノは持ってる素質や才能を開花させて、特技として強みにできるようになったし、
    お芝居、歌、ダンス、アクロバット、トーク、真面目さ、エンタメへの情熱、、
    顔はジャニーズっぽくないとかブサイクだとか言われるけど、
    The Johnnys というような、後輩のお手本となるようなグループに成長して、その誠実に努力する姿勢が、顔の配置の問題をも魅力的にみせて 多くのファンを得ている。

    タッキーの目指すところを形にしてくれるグループで、期待されてるのだろう。
    今回の冠番組は、スノのYouTubeでの成功からのもので、これも実験的なもの。
    成功させることができれば、それはJr.チャンネルで頑張ってるジュニアたちにも還元することができる。



    +27

    -31

  • 2639. 匿名 2020/02/28(金) 22:58:09 

    >>839
    先輩に挨拶も行かないくせに
    どんな教育受けたんだっての
    お手本にならん

    あ、あべりょは別だよ挨拶行ったらしいし

    +25

    -5

関連キーワード