ガールズちゃんねる

お気に入りのboketeを貼るトピ  Part2

1275コメント2020/02/29(土) 22:03

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 11:38:59 

    >>98

    子連れだと子供がなぜか渡るタイミングでぐずったり、お茶飲みたいと言い出したり、
    靴脱げそうとか言いだしたりするから渡れない時があるんだよね
    たまにどうぞそちらが、の応酬を見る時あるんだけど
    行けるときは行ってるから、こちらが渡りそうにない時は普通に行って欲しいのです

    +19

    -732

  • 202. 匿名 2020/02/18(火) 11:48:42 

    >>178
    いい加減しつこいしトピズレ

    +586

    -9

  • 212. 匿名 2020/02/18(火) 11:59:46 

    >>178
    トピずれだよ…
    運転手は譲らないと規則に反するだけであって善意の押し付けじゃないし渡ってくださいって言われても渡れないんだよ

    +556

    -49

  • 222. 匿名 2020/02/18(火) 12:10:12 

    >>178
    信号あるところ渡れや
    お宅の事情なんぞ知らんがな

    +542

    -15

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 12:47:40 

    >>178
    気持ちは分かるけど、空気読んだほうがいいかも…

    +495

    -9

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 13:39:46 

    >>178
    知るかよ。

    +313

    -7

  • 318. 匿名 2020/02/18(火) 14:12:16 

    >>178
    妊婦様、子連れ様ってほんと面倒くさい

    +537

    -50

  • 390. 匿名 2020/02/18(火) 15:41:03 

    >>178
    はいはい。子供のいるあなたが一番偉いねえ。


    +355

    -23

  • 494. 匿名 2020/02/18(火) 18:41:35 

    >>178
    そういうときは行け行けってして背中向けると良いよ。
    警察見てるとヤバイの運転手だからね。譲らなかった運転手が捕まってたら、逃げないで説明してね、切符切られるんだから。

    +316

    -8

  • 527. 匿名 2020/02/18(火) 20:00:22 

    >>178
    そういう時は、交差点のそばから離れて背を向けるといい
    「渡りません」という意思表示も必要よ

    +300

    -2

  • 533. 匿名 2020/02/18(火) 20:10:12 

    >>178
    前もボケてトピで延々トピズレの人思い出したわ
    カツオのタタキだっけ

    +146

    -5

  • 546. 匿名 2020/02/18(火) 20:34:28 

    >>178
    自転車押してるおじいちゃんに行ってくださいってジェスチャーされたから先に行ったらたまたま通ったパトカーに見られて減点と罰金くらったわい(涙)

    +270

    -6

  • 801. 匿名 2020/02/19(水) 01:19:10 

    >>178
    私ならお茶のみたいって言われたら、渡ってからにしましょってしつけるけどな

    +152

    -4

  • 847. 匿名 2020/02/19(水) 03:19:44 

    >>178
    子連れが皆んなこんなだと思われるからやめてー

    +127

    -2

  • 923. 匿名 2020/02/19(水) 08:37:52 

    >>178
    減点って大したことないと思われてるかもしれないけど、ゴールド免許だった人はブルーに落ちる。
    大抵の保険はゴールド割引があるから、保険料も上がるんだよ。
    免許ない人も少し勉強してほしい。

    +163

    -18

  • 960. 匿名 2020/02/19(水) 10:08:10 

    >>178
    あなたみたいな人のおかげで罰金取られたことがある。
    何度も渡ってって合図したのに…

    +77

    -21

  • 1079. 匿名 2020/02/19(水) 17:10:25 

    >>178
    いや、ほんとあんた何様よw

    +73

    -1

関連キーワード