ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 09:58:33 

    休ませた子どもがどっか遊びに行ったらアウトやん

    +2504

    -40

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 10:12:53 

    >>10
    インフルエンザの学級閉鎖でもチョロチョロと出歩く子たちが必ずいるよね。

    +589

    -3

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 10:56:28 

    >>10
    それ、絶対あるよ。
    それで爆発的に感染者増える。

    +397

    -6

  • 365. 匿名 2020/02/18(火) 11:31:17 

    >>10
    行き先はイオンでしょ?

    +306

    -3

  • 638. 匿名 2020/02/18(火) 14:30:39 

    >>10
    私が子どもだったら遊びに行くと思う

    +241

    -13

  • 652. 匿名 2020/02/18(火) 14:44:25 

    >>10
    ほんそれ
    でも今でも人が多い施設はずっと避けている状態で、子供もわかってはいるけど少なからず出かけたりしたい願望があるみたい。
    それを学校休みで何日も家にこもってろとなると友達とも遊べないしストレスになるんじゃないかとは思う。

    +105

    -3

  • 657. 匿名 2020/02/18(火) 14:50:36 

    >>10
    それを考えるとむしろ学校に行ってる方が安全?とか思ったり
    ただ、教師には申し訳ないがしばらくはそういう人ごみを避けるようにしてもらいたい

    +40

    -21

  • 1028. 匿名 2020/02/18(火) 16:34:55 

    >>10
    ほんの数日なら、もしくは体調くずしてダウンしてるんならともかく、元気な子どもを1週間も2週間も(あるいはもっと長く)家の中に閉じ込めておけるのかね。子どもだったら最初のうちはいいけど、そのうち飽きて外出たい友だちと遊びたいって騒ぐよ。終わりが見えない中で家のなかにこもりきりにさせられるのって、子どもにとってはかなりストレスフルだよね。
    で、結局親が根負けして「じゃ、少しくらい…」つってどこかに出かけて、そんなのが沢山て感染が広がる。

    +198

    -5

  • 1145. 匿名 2020/02/18(火) 17:19:54 

    >>10
    確かに
    言い方悪いけど、子どもが日中その出歩くよりは学校に集めておいた方がマシな気がする

    +50

    -10

  • 1158. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:38 

    >>10
    本当それ。学校休校にしたところで大人しく家にいるはずない

    +82

    -12

  • 1763. 匿名 2020/02/18(火) 21:21:03 

    >>10
    ほんとそれ。
    美容師です。ついでに美容室連れてくる親の多いこと多いこと!やめてほしい

    +51

    -6

  • 1804. 匿名 2020/02/18(火) 21:31:08 

    >>10
    そんなバカいるかな?
    うつりたくないから家に篭城するでしょ。

    +2

    -17

  • 1877. 匿名 2020/02/18(火) 21:50:02 

    >>10
    みんながみんな出歩くわけでもないから!!
    危機感ある親は家から出しませーん

    +4

    -17

  • 4061. 匿名 2020/02/19(水) 13:21:38 

    >>10
    インフルエンザ罹っているの分かってて沢山人が集まる正月会に来ていた旦那の親戚の大学生知ってる

    小さい子も来るんだからびっくりしたよ

    理由はお年玉欲しかったからだと!
    非常識すぎてこの一家から、距離置いたわ

    +15

    -0

関連キーワード