ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/02/13(木) 14:08:20 


    月額2222円で猫の訪問健康診断が受けられるサブスク登場 健康データの異常を知らせる「AI見守り機能」も | キャリコネニュース
    月額2222円で猫の訪問健康診断が受けられるサブスク登場 健康データの異常を知らせる「AI見守り機能」も | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    猫の健康データを自動で取得する”スマートねこトイレ”「toletta」を提供するハチたまは2月22日、月額定額制で猫の往診と予防医療行うサービスを提供開始する。 プレミアムプラン(1頭あたり月額2222円・税別)では、獣医師と動物看護師による年2回の訪問健康診断のほか、tolettaのデータに異常があるとアラートで通知する「AI見守り機能」、LINEで獣医師に相談できるサービスが受けられる。


    「多くの猫にとって、動物病院という慣れない環境や通院のための移動、待ち時間は大きな負担です。トレッタねこ病院は、獣医師と動物看護師がお客さまのご自宅に訪問し、いつもの安心できる環境で診療を行います」

    通院もペットによってかなりストレスになりますよね
    うちは連れていく最中ひたすら鳴いて途中鳴き疲れて帰る時にはぐったりします…

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/13(木) 14:42:27 

    >>1
    月額2,222円✖️12ヶ月で26,664円
    一回あたりの訪問診察は13,332円。
    看護師だから治療はできず医療費は結局病院で掛かるのよね?

    トイレ代は任意なのかな?

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/22(土) 01:00:52 

    >>1 連れて行くと血尿になったりした。ストレスらしい。

    +0

    -0