ガールズちゃんねる

退職理由で嘘or嘘に近い建前をついた方

144コメント2020/02/18(火) 21:22

  • 1. 匿名 2020/02/12(水) 18:33:32 

    他人が聞いたらそんなことでやめるの?と言われそうな人間関係が理由で会社をやめようと思っています。
    正直に言って辞めてやりたいところですが、会社が運営しているお店の商品は気に入っていて辞めた後も利用したいと思っているため、建前か今後に差し支えないような嘘の理由にしようかなと思っています。

    参考までに嘘、もしくは嘘に近い建前(本当のことが少ししか無い等)で辞めた方の理由をお聞かせください!

    +101

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/12(水) 18:44:19 

    >>1
    他にやりたい仕事があると嘘ついて辞めたよ
    交渉次第で残留したいなら別だけど、辞めるとはっきり決めてるなら遺恨を残さないほうがいいと思う
    辞めた後も源泉徴収のこととか、年金のこととかで総務に連絡しないといけない場合もあるし

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/12(水) 18:45:02 

    >>1
    どうせ辞めるなら、引き寄せも兼ねて結婚するんですって言って、辞めるまでの間に主の理想をめちゃめちゃ詰め込んだ結婚相手を作り上げてランチの時とかに話したら?

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2020/02/12(水) 18:51:12 

    >>1
    私は辞めたくなったらちょうどいい理由が毎回出来てたからなー。結婚で旦那の転勤でとか、家族の病気とかを大げさに言ってw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/12(水) 19:23:44 

    >>1
    逆に本当のことを言ったところで何も変わらないんじゃない?言う必要なし。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/12(水) 21:38:17 

    >>1
    他にやりたいことがある、と言ってやめたら
    社長がデザイナーを大切にする人だったから好意的に受け入れてくれたよ。
    本当は上司から過剰なセクハラ受けていて、乗り越えても居たい職場なら方法を選んだけど、どうでもよくなってやめた。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/13(木) 04:52:30 

    >>1
    私なんてバリバリ地元で働いてと引っ越しますって嘘ついて辞めて、辞めてしまえばこっちのものだから堂々と地元歩いてる。

    +5

    -0

関連キーワード