ガールズちゃんねる

貴方は尽くす女?尽くさない女?

229コメント2020/02/14(金) 06:10

  • 200. 匿名 2020/02/11(火) 21:42:10 

    >>196
    こっちが何も言わなくても勝手に身の回りの世話をあれこれしてくれて際限なく甘えやかしてくれる便利だけど時々やりすぎて鬱陶しいお母さんって感じ。
    いなくなると不便に感じることもあるけど、いなきゃいないで適当に自分でできるし、あれこれ世話されすぎると何もできない子どもや無能扱いされているようで嫌になることもある。

    場合によっては気が利く人なのかもしれないけど、常に相手の様子を見てこうしたら相手が助かるだろうと思い込み、頼まれてもいないのに先回りして自分が全てやってしまうと世話を焼く相手によっては相手をダメにしてしまうよ。

    何でもかんでもやってしまうことって彼氏や夫、子どもが自分でやるべきこと、やらないといけないことまで無自覚に奪っていることと同じ。
    その結果、相手の成長を阻害したり、面倒なことは196さん任せの性格になったり、周りの人を気を利かせなくすることもあるから何事もさじ加減を誤ると良いことはない。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/11(火) 22:48:56 

    >>196
    合鍵もってて、いつもお風呂とか借りてるから~そのお礼!といって(というていで)、「明日休みで暇だから良かったら掃除とかしとくよ~」「おねがい!ありがと!」みたいな感じです。
    ちなみに自分では8年くらい住んでて1回も掃除も布団干したこともない人で、正直遊びに行ってもホコリ吸って病気になりそうだし、布団もダニすごそうだし、便器には尿石?がつきまくって…その他諸々、掃除業者並に掃除しました(--;)
    割と掃除は好きなので苦ではないんですが、その後すぐに散らかされるのでイラッとしましたね。
    しかし198さんの意見ごもっとも!!!!
    そんな彼をも捨てられなかった私は、尽くしてるつもりで依存してるだけなのかも(--;)
    198さんみたいな素敵な旦那さんを見つけます(TT)

    >>200
    まさにお母さんになってしまってました!
    そして全て200さんのおっしゃる通り!!
    私の中で結婚も考えてた人なので、結婚とはそういうものだと思ってました💧
    (私の母親がそうなので)
    彼は一人暮らし歴がだいぶん長く自由に生きてきただろうから、それはもううっとおしかったでしょう(笑)
    なんか、尽くしてやろう!とか思ってやってるつもりではなく、ありがた迷惑の代表例なんだろうけど、自分としては彼のために~と素直に喜んで欲しくてやっているので、何がやりすぎかわからず、難しいですね~

    お2人貴重なご意見ありがとうございます!
    人生の参考にさせていただきます!

    +2

    -0

関連キーワード