ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2020/02/03(月) 15:42:53 

    そもそもですが、形式上は離婚理由がきちんとしていないと離婚ってできませんよ?
    「あなたの事が好きじゃ無くなったから離婚しまーす!」では離婚できません。

    そりゃDVや不倫など、法律的に離婚事由として認めらる事があればできますが。

    あと第三者(弁護士の事を言ってると思いますが)に依頼しても、その離婚事由がきちんとしてないと、今時の弁護士は受けてくれませんよ?あなたが弁護士を立てるってことは相手側も立てる訳です。負ける調停に弁護士は仕事しません。
    一般的に言われる性格の不一致とかは、大半が協議離婚です。

    よって第三者がどうこう以前に、離婚事由も何も知らない状況で良し悪しもないですね。

    +11

    -4

関連キーワード