ガールズちゃんねる
  • 256. 匿名 2020/02/02(日) 23:21:41 

    ドラム式洗濯機

    どうですか?
    ドラム式洗濯機から縦型に帰る人多くて迷ってる

    +10

    -6

  • 440. 匿名 2020/02/03(月) 01:59:21 

    >>256
    15年くらいドラムです。もう3台目かな。
    重いから捨てる時に高くなるのは覚悟だね。
    人目につくところにあるならキューブルはかっこいいよ。
    性能はよくわからない。
    普通に洗えているかなぁ。
    タオルはぺったんこになるから干して乾かした後に15分くらい乾燥機にかけるとふっくらするよ。

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/02/03(月) 05:58:15 

    >>256
    パナソニックの四角いやつ使ったことあります。
    縦型と比べて、量が入りません。
    乾かすまで完了してくれるのは便利ですが、当然のことながら時間がとてもかかります。
    洗濯物が多い家だと一回では終わらなさそうです。
    共働きの大人二人か一人の家庭が一番買って満足度高いと思いました。

    +11

    -3

  • 530. 匿名 2020/02/03(月) 08:21:59 

    >>256
    パナソニックの使ってますが、最高です。
    干す手間いらず。
    ボタン押せば洗って乾いてる。

    2〜3時間で終了。

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2020/02/03(月) 20:46:09 

    >>256
    うちは2人暮らしで
    夫作業着を毎日洗うため
    洗濯の量は問題ないし
    綺麗好きの夫も特に汚れも気にしてません、
    2、3時間で乾燥できるし
    うちはドラムから縦型に戻る予定は
    一切ないですよ!

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2020/02/03(月) 22:47:20 

    >>256
    実家がドラム式で、自宅が縦型です。
    年末年始に帰省してひさしぶりに使ったけど、洗い上がりがやたら洗剤くさい気がしました。
    ちゃんとすすげてるのかな?
    実家にいた時は気にならなかったんだけど…
    乾燥は楽だけど、今の縦型が壊れてもドラム式にはしないなぁと私は思ってます。

    +5

    -1

  • 1120. 匿名 2020/02/04(火) 17:29:20 

    >>256
    洗浄力を期待するなら、断然縦型って量販店の方が話てました。ドラムは水をパシャパシャかけてるだけなんですよって。

    +3

    -0

関連キーワード