ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2020/02/01(土) 19:04:28 

    >>4
    そもそも褒めてないと思う

    +61

    -4

  • 415. 匿名 2020/02/02(日) 00:29:11 

    >>4
    ご、ごめんなさい。私本気で褒め言葉として使ってました。ビフォーアフター変わってて化粧がうまいね!

    じゃなくて、ファンデの塗り方とか、チークの入れ方とか、似合ってるアイシャドウの入れ方とか、眉毛の書き方とか、私本当にどうにもこうにも下手くそで、頑張って化粧したのに、どしたその顔?って感じになってしまうので、私の場合、他人に言うときは本当に上手だなぁ〜の褒め言葉です。
    だって、なかなかビフォーって見る事ないし。

    +73

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/02(日) 03:38:39 

    >>4
    私もメイク上手いねってよく言われる(笑)あと、写真写りめっちゃいいね!とかも(笑)

    どちらも私からしたら褒めてるのか貶してるのかわからないけど、相手は悪気なさそうだから邪推するのも良くないかなと思って、毎回笑顔でやり過ごしてる。けど、本心はやっぱりちょっと傷つくよね、、、。

    でも最近はプラス思考に捉えて、メイク上手いのも写真写り良いのも悪い事じゃない!自分にとってプラスじゃん!!と、思えるようになってきたよ。何事もプラス思考でいきましょー!!!

    +19

    -1

  • 599. 匿名 2020/02/02(日) 13:41:38 

    >>4
    私もこの台詞言われました
    新しい職場に私ともう1人の女の子が入った時の話です
    もう1人の女の子は安達祐実のような顔立ちで本当に可愛くて、その子は可愛い〜!スッピンでも絶対可愛い!羨ましい!と褒められていました
    私の時は顔をじっと見つめた後に化粧上手だね!の一言
    もはや嫌味にしか聞こえませんでした…
    そんな苦し紛れに無理に褒めようとしてくるくらいなら何も言わな方いいのに…

    +11

    -0

関連キーワード