ガールズちゃんねる

職業柄知っている豆知識

512コメント2020/02/25(火) 20:43

  • 246. 匿名 2020/01/30(木) 22:45:58 

    >>81
    損保勤務の人にあえて聴きます。10対0の事故で被害者で通院する場合に普通なら相手側の保険屋が「うちで病院代は支払いますので通院して下さい」と言うそうですが、そこで自分の国保で通院した方が示談の時に慰謝料の額が大きく違うと事故専門弁護士から教わったのですが、そうされたら保険屋さんは困りますか?

    +26

    -3

  • 261. 匿名 2020/01/30(木) 23:11:24 

    >>246
    事故による怪我の場合、健康保険は使えなかったと思うんですけどどこ情報ですか?

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2020/01/31(金) 11:47:49 

    >>246
    事故による怪我は原則として国保使えませんよ…

    追突の当て逃げ事故の被害に遭った時に相手がどこの誰かもわからん状態、自分の保険会社に相談したら「相手のある事故は相手の保険で」と言われて病院の受付で事情を説明したらその場では使わせてもらったけど後で市役所にやむなく国保を使った理由を書類に書いて提出したりとか具合悪いのに面倒な手続き増えたわ…

    +20

    -1

関連キーワード