ガールズちゃんねる
  • 666. 匿名 2020/01/29(水) 23:58:53 

    >>660
    ほんとですか?
    小学生の時に友達のお母さんの名前と同じでそこから嫌でした。学年に子のつく名前も私だけです。
    男子に子がつく名前=うんこ
    といじめられたのでどうしても好きになれません。
    父は年を重ねたときを考えてこの名前にしたといいますがせめて今風の名前にしてほしかったです。

    +4

    -2

  • 681. 匿名 2020/01/30(木) 00:12:12 

    >>666
    うんこは私も言われた!
    確かにすっごく嫌だったけど、言ってきた子がキラキラネームだったので気にしなかったかな
    誉められた事が多かったから自己肯定感高めかも
    親戚の叔母さんも同じ漢字違いで、お揃いだねーって笑ってたし
    近い年に同じような名前の子がいなかったのと「子」がつく子がいなかったから、なんとなく特別感あったよ

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2020/01/30(木) 00:15:48 

    >>666
    横だけど、学年に子がつく名前が一人だけってのにびっくりした。
    子がつくだけで「うんこ」呼ばわりも凄いこじつけ!
    それ言い出したら、今の30代以上に一体何人うんこがいることか。
    こんなバカバカしい発言に傷つかないで。
    優子さん、可愛い名前だよ。
    お父様の思いも優しくて素敵。

    +20

    -1

関連キーワード