ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2020/01/26(日) 23:30:41 

    >>3
    25歳システムエンジニアです。
    SEと簡単に言ってるけど、難しいと思う。

    開発言語や設計図の知識を入れるのに挫折しちゃうかもね。
    本当にコンピュータ好きなら向いてると思う。

    アルゴリズムや論理的思考も育てなきゃいけない。
    ニートには壁が高すぎる職業かと。

    それにSEといっても色々ある。
    インフラエンジニア
    Webエンジニア
    サーバサイドエンジニア
    ネットワークエンジニア
    セールスエンジニア
    データベースエンジニア
    フロントエンドエンジニア
    サポートエンジニア
    マークアップエンジニア
    エンベデッドエンジニア
    カスタマーエンジニア

    ニート上がりにできるとは思えない (笑)













    +12

    -49

  • 98. 匿名 2020/01/26(日) 23:36:44 

    >>88
    SEとしての矜持があるのはよくわかったよ

    +40

    -1

  • 127. 匿名 2020/01/26(日) 23:54:00 

    >>88
    めっちゃSEっぽい答えで笑った。会社のSEおじさんがまくしたてるの思い出した。

    でも、元々ニートって人はけっこう多いですよ。25歳じゃいないだろうけど。
    非正規だとその割合は多くなる。

    +70

    -2

  • 134. 匿名 2020/01/27(月) 00:05:28 

    >>88
    地頭が良いニートならできそう

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/27(月) 00:12:35 

    >>88
    始めから諦めるのは勿体ないと思う

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2020/01/27(月) 05:57:42 

    >>88
    できるでしょ、たかが言葉なんだし、ゲーム作って遊んでればアホでも身につく

    +0

    -11

  • 285. 匿名 2020/01/27(月) 22:03:21 

    >>88
    IT土方風情が何を偉そうに…

    +3

    -4

関連キーワード