ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:58 

    >>10
    介護バカにしてる?

    実際お世話になってみたら?

    家族がお世話になっているけど本当に気が利く人じゃないと勤まらないと思う

    +206

    -14

  • 57. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:45 

    >>42
    横だけどそんなに怒らなくても

    +61

    -8

  • 59. 匿名 2020/01/26(日) 23:19:52 

    >>42
    気が利く人もだけど体力やコミュ力も必要だしね

    +75

    -2

  • 140. 匿名 2020/01/27(月) 00:08:48 

    >>42
    こうやってすぐ怒る家族の相手もしなきゃいけないから、介護職って「耐えることに長けてる」ひとたちの職業だとおもってる

    +92

    -2

  • 149. 匿名 2020/01/27(月) 00:27:53 

    >>42
    バカにしてるとかじゃなく、どんな人でも介護は受かるよね。犯罪犯した人すら介護の仕事勧めてる。テレビで見たよ 介護の仕事ほど人を選んで採用しなきゃならない仕事なのに‥

    +58

    -4

  • 166. 匿名 2020/01/27(月) 01:05:37 

    >>42 実習行ったからわかるけどそれなー 人と話すのが好きで周りと協調してやらないといけない、一日中話さないといけないから向いてなかった。

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2020/01/27(月) 06:02:21 

    >>42
    そういうスレじゃないでしょここ

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2020/01/27(月) 21:21:35 

    >>42
    中卒、飲み屋あがりニートだったけど介護で5年働いてますよ。中卒、無資格でも正社員なれるのなんて介護、工場くらいしか無かったよ。工場は1ヶ月も持たなかった。人手不足の介護、工場、飲食なら面接すぐ上がるし合えば長く働けるから脱ニートにうってつけかと。事務とか経験者優遇だし。

    +5

    -0

関連キーワード