ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2020/01/27(月) 16:53:51 

    工場ってライン作業だから
    納期について話し合ったり
    意思疎通をしていかないとだから
    淡々と作業だけど
    ニートだった人は向いてない気がする。
    わたしはコミュ障だから全然向いてなかった。
    チームワークとか苦手。

    それよりわたしはサービス業のほうが
    楽しい。コミュ障だから
    最低限のことしか会話しないが気楽、。

    人それぞれだよね。
    やってみてわかったよ。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/27(月) 23:17:32 

    >>263
    私も工場無理だった。毎日同じ人とペア組んでペース合わせて仕事しないといけない。休憩も一斉、お弁当食べるのも仲良しで固まったり、派閥があったり。接客は店員同士はおしゃべりしないで基本お客様相手だから、その場限りの人だし、休憩も順番に入るし、話すことに疲れてるから裏ではみんなスマホ見てボーッとして静か。お客様にはわからないことは上に聞いて参りますと言えばわかってくれて待ってくれるけど、機械は待ってくれないし。どんくさい私には無理だった! 

    +4

    -0

関連キーワード