ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/01/26(日) 23:08:55 

    ありますか?
    主は前の会社が社長バックレで倒産してから嫌気がさして半年くらいニートしてたのですが、新聞配達の仕事が正社員でも人と関わらないで黙々とできそうでとても気になってます。
    実際に就いてる方の意見や他にオススメの仕事・オススメしない仕事があれば是非挙げて欲しいです

    +189

    -6

  • 6. 匿名 2020/01/26(日) 23:10:34 

    >>1
    偏見かもしれませんが新聞配達はワケありの方がやっていそう。

    +48

    -92

  • 8. 匿名 2020/01/26(日) 23:10:45 

    >>1
    生活保護でいいと思う
    もうまともに働いたって未来ないもん

    +20

    -111

  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 23:12:09 

    >>1
    再就職するのに何の問題もなさそうな人だと思ってしまった。
    退職理由も無職期間も同情できるし。

    +343

    -3

  • 33. 匿名 2020/01/26(日) 23:15:02 

    >>1
    深夜寒いし、女なら夕刊はジロジロ見られそうだし、原付乗れるのかい?
    集金業務でもひとに会うからきつそう。

    工場系きついかな?楽そうなところさがしてみたら?

    +115

    -2

  • 37. 匿名 2020/01/26(日) 23:15:33 

    >>1
    昔昔にやってた。
    新聞配達は雨の日が大変だったよ。
    車はどうかわからないけど、自転車だと泣きそうだった。

    +87

    -1

  • 40. 匿名 2020/01/26(日) 23:16:10 

    >>1
    友達の家が新聞屋さんやってるけど、手際良く配らないと「まだ届いてない」というクレームが入ったりして体力に自信がないと続かないらしい。

    配達してる人は、現役を退いた60才くらいのまだ元気な人が多いようです。

    +140

    -2

  • 44. 匿名 2020/01/26(日) 23:17:17 

    >>1
    掛け持ちでやるイメージ。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/01/26(日) 23:18:08 

    >>1
    人と接するのが億劫とかだったら、バイトから始めるのはとても良いと思う。
    前職も会社都合だし、問題なく社会復帰できると思います。頑張って!
    正直、成人後ちゃんと働いてた方と、学生時点からニートに移行した人では扱いが全然違うしね。

    +87

    -6

  • 53. 匿名 2020/01/26(日) 23:18:48 

    >>1
    私はある日出社したら事務所の鍵開かなくなってた

    +19

    -3

  • 77. 匿名 2020/01/26(日) 23:25:44 

    >>1
    新聞販売店20年勤務してます。
    今からやる仕事じゃないよ。
    おすすめしない。

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2020/01/26(日) 23:46:04 

    >>1
    新聞配達の人って早朝、まだ暗い人気のない時間にうろうろしてるから事故や事件に巻き込まれてるニュースをちょくちょく見ますよ。
    だから女性は少ないんだと思います。

    +71

    -1

  • 132. 匿名 2020/01/27(月) 00:01:08 

    >>1
    工場とかだと黙々とできるお仕事ありそう
    でも新聞配達であれ工場であれ正社員ならどんな仕事でも人との関わりはあると思う

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2020/01/27(月) 01:22:50 

    >>1
    夫婦で新聞配達してる人のブログ読んだけど、中には朝刊が来るのを家の前で腕組みして待ってるお客さんがいるから、天気が悪くても体調が悪くても「いつもの時間」に配達しなきゃいけないから大変って書いてた。

    そういう「お客さんとの関わり」は無いの?

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/27(月) 12:48:40 

    >>1
    10年以上前だけど新聞配達朝夕と集金4年間やってました。カブで配ってましたが、雨の日が大変。幸い台風の日は配った事なし。あとチラシの折り込みが面倒でした。正月前はチラシ折り込みで3、4時間かかってた。一人で黙々とやるのが好きな人にはいいかも。
    早朝配達の時に自殺発見した配達員さんいたなぁ…。

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2020/01/27(月) 16:41:23 

    >>1
    心霊系のトピで新聞配達してる人が冬の早朝真っ暗な中、事件現場を通らないといけないから億劫って書いてた。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2020/01/27(月) 17:43:12 

    >>1
    半年でニートとは言わないをじゃ…
    パートならもっといろいろありそう

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/27(月) 22:01:08 

    >>1
    昨日5ちゃん見てたね?
    もう無理だよ、私たち

    +0

    -4

関連キーワード