ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2020/01/18(土) 20:51:00 

    我慢出来るレベルは人それぞれだけど、気にならない人なんているの?

    +1687

    -13

  • 501. 匿名 2020/01/18(土) 23:58:22 

    >>7
    私気にならない。
    突然ギャーーーとかされたら、おーどうした?とは思うけど普段全然気にならない。
    娘にあの子どうして泣いてるの?って聞かれて初めてどこ?って探す感じ。
    言われてみればさっきから泣き声聞こえてたなって。
    街のBGMだね。

    +26

    -47

  • 529. 匿名 2020/01/19(日) 00:19:33 

    >>7
    私も気にならない方だな。
    気付かないわけじゃないけど、イライラはしない。どうしたのかな?大丈夫かな?って思う。
    若い頃からずっとそうだけど特別心が広いわけじゃなくて、酔っ払いが騒ぐ声とか電車で他人の聴いてる音楽の音漏れとかはかなりイライラするから、私にとってたまたま子供の声だけ不快じゃないのかもしれない。

    +28

    -18

  • 1941. 匿名 2020/01/19(日) 16:50:20 

    >>7
    気になったことない、むしろ微笑ましく見るか
    可哀相な感じの声だったら親がちゃんと見てあげてるかは気になるくらい
    でも、持続時間にもよるかもなあ
    電車や飛行機の閉ざされた空間で、自分が少しでも寝て休息取ろうと
    思ってた時に数時間単位で騒がれたらキツイだろうな

    +6

    -1

関連キーワード