ガールズちゃんねる
  • 250. 匿名 2020/01/18(土) 21:32:39 

    >>127
    私がしつけちゃんとしているとは言わないけど
    私自身が派手に見られるタイプだから【今時の親】としてスマホ片手に子供に注意しない。みたいに見られているみたいですが、たまたま車の免許更新の時に子連れで行ったら、見た目私とは真逆の地味ママが子供を完全放置で講習の間ずっと子供が通路ウロウロ、他の受講者にちょっかい出した頃に講師が「いい加減にお母さん止めましょうよ!」ってキレていました
    うちの子もその子に触発されて動きたそうにしていましたが、私の膝の上で割と大人しくしてくれていました。講習が終わってから講師の方に「大人しかったね、賢かったぞ!お母さんもいつもありがとう!!」
    と言われました
    人って見た目だけじゃないです!って言いたい

    +52

    -2

  • 961. 匿名 2020/01/19(日) 09:40:45 

    >>250 地味なママのほうがトロ臭くて気が利かなくボーッとしてる人が多いよ。私は接客業なんだけどね。基本地味なひとは人の目線や美的感覚が疎い人が多いと思う。

    +26

    -4

  • 989. 匿名 2020/01/19(日) 10:00:59 

    >>250
    わかるよ。
    961さんも言ってるけど、おっとり系(?)も多いよね。元気が一番とか男の子って動きが面白いって野放しだったりする。派手っていうよりもお洒落なお母さんの方が気遣いできてることはよくあることだと思ってるよ。
    うちの子はスポーツもがっちりやってたんだけど、親がスポーツをきちんとやってない一見おっとり系だと、ちょっとばかり他の子に勝てる子供を甘やかして何かとマナー違反してるのたくさん見てきた。で、高学年や中学生で伸び悩みが出た頃に、子供自身が反則してでも勝とうとする。
    公共の場でうるさい子供って、高校生になっても変わらないよ。

    +12

    -0

関連キーワード