ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2013/06/30(日) 18:35:07 

    >109さん
    106です。すみません。娘じゃなくて息子の間違いでした^^;

    首吊りで死んだのか、殺人かは解剖しなきゃわからないけど、
    今時すぐバレるのに殺人を首吊りに偽装なんてことはしないような気がする。
    たぶん自殺じゃないかと思うんですが。

    Bの息子は単に部屋の持ち主だし、亡くなった人の事を知ってるから関わりたくないで、
    関わらずに済むように言い訳考える為に身を隠してるのかな?
    (でも連絡ついてるって母親は言ってたんでしたっけ?)

    謎のHは40代という事からして内縁の夫か母親の知り合いで、
    ただ単にみんなが行くのを躊躇ってたから、内縁の夫か母親に頼まれて
    見に行っただけでは?
    連絡や到着時間がごちゃごちゃしてFの義兄とG同僚はHと鉢合わせしちゃったのでは?

    B(息子)C(母親)D(内縁の夫)H(謎の人物)→事情を知っている
    F(娘婿・義兄)G(Fの同僚)→事情は知らないと思う。頼まれたから行っただけ。
    E(娘)→事情を知ってるかどうかあいまい。怖いから旦那に頼んだだけ?

    JCASTニュースでは
    >部屋に遺体があることを親族に伝えた「関東弁の男」の存在も確認されている

    yahooニュースでは
    >「住人男性が『部屋で誰か亡くなっていると聞いた』と話している」と親族から知らされ…(
    義兄談)

    この下りが意味不明。ニュースを書いている人も訳わからなくなってるのか?w

    yahooニュースが正しければ、Bが誰かから部屋で人が死んでいると聞いたという事は、
    Bに人が死んでると電話した人「I」も加わる事になる??

    引越しの手伝いでAが行く事はBCDは知ってるはず。
    部屋の中で死んでるのを確認できるのはBではないの?
    だから、第一発見者はBで、Bが誰か死んでると連絡もらったと嘘ついてるのでは?
    第一発見者になりたくないから。
    発見したBがC(母親)にすぐ連絡→CがD(内縁の夫に相談)→CかDがH(謎の人)に
    見に行くようお願いした。

    ネクストコナンズヒント希望…w

    誰かが余計な事しちゃって、誰かしらが訳わからん嘘ついちゃった…
    って展開な気が。
    でもすぐ解決しそうな感じですね。
    後の答えが出たらどなたか報告ほしいですー。

    とはいえ、人が亡くなってる事なので…ご冥福をお祈りします。

    +2

    -6