ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2020/01/07(火) 16:39:39 

    どんなに使っても1週間充電しなくてもいい機種が出たら20万でも買う

    +1424

    -221

  • 32. 匿名 2020/01/07(火) 16:41:44 

    >>8
    どゆことw

    +5

    -113

  • 66. 匿名 2020/01/07(火) 16:45:42 

    >>8
    完全防水の機能も追加でお願いします。

    +416

    -4

  • 93. 匿名 2020/01/07(火) 16:51:01 

    >>8
    生活の一部なら最新に20万でも安いよ。
    古い機種だと読み込み遅いアプリもあるし、

    +220

    -12

  • 291. 匿名 2020/01/07(火) 18:15:40 

    >>8
    貧乏人なので買えない…

    +47

    -0

  • 344. 匿名 2020/01/07(火) 19:00:26 

    >>8
    キャタピラー社から出てるスマホが、大容量バッテリーで1週間に1回充電ですよ。
    これ自体がモバイルバッテリーとしても使えるぐらい!
    旦那が買って使っていて、7万ぐらいでした。

    +182

    -1

  • 346. 匿名 2020/01/07(火) 19:02:58 

    >>8
    わかりみが〜とか、よき!とか大嫌い!
    普通に話せよって思う。笑

    +134

    -30

  • 509. 匿名 2020/01/07(火) 22:05:37 

    >>8
    それも2年ぐらいで劣化するから買いたいと思わない
    ゲームも写真もとらない私には2万の格安スマホで充分

    +32

    -2

  • 510. 匿名 2020/01/07(火) 22:07:14 

    >>8
    オーストラリアの大学が開発したリチウム硫黄電池が、リチウムイオンの5倍の容量充放電を200回以上繰り返しても効率が99パーセントから低下しない長寿命らしいけど、実用化までこぎつけたらいいね

    +41

    -1

  • 574. 匿名 2020/01/07(火) 22:55:37 

    >>8

    なんかしらの震災の時に凄い力を発揮しそう!

    +51

    -0

  • 631. 匿名 2020/01/07(火) 23:41:50 

    >>8
    充電もっても、ガラケーじゃだめなんでしょ?

    +8

    -0

  • 829. 匿名 2020/01/08(水) 05:04:22 

    >>8
    バッテリーがめちゃくちゃデカくなるよ
    つまりスマホ本体が800gから1kgくらいになりそう
    鉄アレイのように重いスマホを持ち続けたい?

    +2

    -4

  • 1241. 匿名 2020/01/08(水) 15:42:17 

    >>8 パソコンを持ち歩けば?

    +3

    -0

関連キーワード