ガールズちゃんねる
  • 251. 匿名 2020/01/07(火) 17:47:44 

    私は今、auで6年くらい前に出ていた機種を使ってるけどここ1~2年くらいで非対応のアプリが増えた。
    LINEもアプリのバージョンが対応しなくなって秋頃から使えなくなったし…。
    でも本当にそれ以外では電池もまだまだ持つし、最低限の機能は普通に使えるから困ってないんだけどな。

    先日、ついにauから「あなたの機種は2022年3月末にてサービスを終了します」ってメール画来たよ(°°;)

    +42

    -0

  • 262. 匿名 2020/01/07(火) 17:54:03 

    >>251

    私も4年くらい前に出たの使っているけどバージョンによって使えないアプリが増えてきた
    (ツムツムも使えなくなったけどこれは別に生活に支障はきたさない)

    本体はまだ使えるのに企業側が新しいのを買わせるために使えなくするって嫌だよね

    +40

    -0

  • 441. 匿名 2020/01/07(火) 20:35:30 

    >>251
    最新のOSにアップデート出来なくてもゲームアプリならなあいいやと思える。
    でも、仕事でLINE、Uber Eatsやレンタルスペースなどのアプリを必要としているユーザーは新機種買わざえるをえないから気の毒。

    +3

    -0

関連キーワード