ガールズちゃんねる
  • 171. 匿名 2020/01/07(火) 17:11:19 

    >>4
    わかりみ、つらみ、やさしみ、うれしみ

    とか使うやつ皆嫌い。

    +243

    -41

  • 173. 匿名 2020/01/07(火) 17:13:20 

    >>171
    今もう古くなってきてるから、そろそろ落ち着くと思う。
    消えないで定番になるかも知れないけど

    +57

    -4

  • 183. 匿名 2020/01/07(火) 17:18:26 

    >>171
    あぶらみ は?

    +120

    -1

  • 256. 匿名 2020/01/07(火) 17:51:02 

    >>171
    それな も嫌い。

    +108

    -15

  • 647. 匿名 2020/01/07(火) 23:58:36 

    >>171
    頭そうとう悪そう、十代とかならまだ許せるけど大人とかあり得ないわ

    +31

    -2

  • 708. 匿名 2020/01/08(水) 00:54:27 

    >>171
    化粧品とかでも最近ピンクみ、オレンジみ、とかよく聞くけどなんか変だと思う
    赤み青みならまだ分かるけど

    +25

    -2

  • 815. 匿名 2020/01/08(水) 03:53:14 

    >>171
    お前らだって若い時は年寄りにはよくわからない言葉使ってたんだろ。
    いちいちうるせえばばあ。

    +17

    -20

  • 1111. 匿名 2020/01/08(水) 13:28:41 

    >>171
    私も。
    甘味とか新鮮味、面白みで
    『○○み』と使うならまだ、しっくりくる。

    +6

    -0

  • 1119. 匿名 2020/01/08(水) 13:35:12 

    >>171
    日本語を日本人が嫌いな「外国人」がわざと破壊しようとたくらんでる
    わかるよ😉

    自衛隊の海外への支援物資に書かれてた日本語に、「最高かよ」って書かれてた

    日本語を破壊していくと、過去の日本人が書いた歴史の本や、古い書籍がだんだんと日本人でも読めなくなってしまう

    日本語の破壊は、未来の日本人が過去の日本語を読めなくなっていくことにつながると、どれだけの人がわかってるのだろうか?







    +9

    -5

関連キーワード