ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2020/01/07(火) 16:48:10 

    >>1
    こんな高慢ちきそうな腕組店員嫌だw

    +99

    -4

  • 108. 匿名 2020/01/07(火) 16:53:52 

    >>1
    2、3年で壊れたことはないなあ
    不便なのが嫌だから高い金でも払って埋められる差なら払うわ
    毎日使うものだから性能いいに越したことない

    +123

    -3

  • 184. 匿名 2020/01/07(火) 17:18:55 

    >>1
    分かりにくい

    +14

    -6

  • 273. 匿名 2020/01/07(火) 17:57:58 

    >>1
    漫画では税別12万なのに、紹介文では14万になってて笑った。

    +44

    -0

  • 572. 匿名 2020/01/07(火) 22:54:53 

    >>1
    iPhoneを買おうとしたら「※商品代金のお支払い方法は「弊社割賦販売契約に基づく分割払い」のみとなります。クレジットカードによる一括支払いは承っておりません。 」といわれた。

    分割でなく一括払いしたけど、分割払いしか契約上できないと。

    そんなことってありますか?

    +59

    -1

  • 603. 匿名 2020/01/07(火) 23:16:34 

    >>1
    わかりみが分からん

    +49

    -2

  • 695. 匿名 2020/01/08(水) 00:45:47 

    >>1
    高いよね。
    分割じゃなくて一括で買ったら月額がかなり安くなったよ。

    +23

    -0

  • 787. 匿名 2020/01/08(水) 02:48:39 

    >>1
    つい先日アップルストアのサイト見たらショップででiPhone11が6万円代だったよ?
    それに最新機種じゃなければもっと安い。

    ちょっとミスリードだわ

    +35

    -0

  • 791. 匿名 2020/01/08(水) 03:02:54 

    >>1
    身内は外国人なのかな?

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2020/01/08(水) 03:05:23 

    >>1
    カメラなんて最低限でいいんだよ、と感じますね
    ストレージとメモリとバッテリーを盛って下さい…
    初期アプリにFacebookとか要りません

    +54

    -0

  • 844. 匿名 2020/01/08(水) 07:13:04 

    >>1
    最近スマホ使わなくてもいいかなーと思ってる。

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2020/01/08(水) 13:56:27 

    >>1
    中間の5~6万だなー

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2020/01/08(水) 14:06:25 

    >>1
    何があいぽんだコラ🍎

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2020/01/08(水) 14:26:27 

    >>1
    10万の差が埋まらないって、満足できないって意味にしか取れないんだけど

    +4

    -1

  • 1276. 匿名 2020/01/08(水) 16:32:39 

    >>1
    2万の格安スマホって、中華製買わせたいのかな?
    iPhone2-~3年で壊れるとか聞いた事ないよ
    そんな私は6S愛用
    次は7か8でいいや
    下取り出せば4万円代だよ

    +14

    -1

関連キーワード