ガールズちゃんねる
  • 308. 匿名 2019/12/30(月) 15:58:25 

    >>263
    広場でやってたんだけど後から来た幼児連れのママさんに注意されたんだ。危ないかなとは思ったから狭い範囲でやるようにこちらも注意はしてたんだけどね。郊外の緑地は住環境によると思うけどうちは普段使いで行ける場所にはないし・・・。最終的には仕方がないから譲ったけど、大きい子がのびのび遊べる環境が減ってきてるのを感じてるというエピソードです。

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/30(月) 16:18:40 

    >>308
    私も男児のサッカーや野球の公園プレイ問題、棲み分けが必要だなと思ってました。
    ゲートボールとかは地面をゴロゴロしてるだけだけどサッカーや野球は下手したら器物損壊だし人身事故にもつながる。練馬で小学生の陳情でボール出来るようになったようだけど、ネット張るとかしないと小さい子とか危ない。

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/30(月) 18:36:02 

    >>308
    あとから来てやめてくれって、みんなの公園なのに厚かましい親だね。
    危ないと思うなら自分が違うとこ行けばいいのに。

    +1

    -1