ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2019/12/30(月) 12:25:13 

    >>1
    ベンチで座るの禁止?

    ベンチって、何する為に有るの⁉

    +248

    -4

  • 87. 匿名 2019/12/30(月) 12:36:48 

    >>1

    これ、簡単に言えばこういうことですよね。

    東京105箇所全部NG
    大阪108箇所の中で62%がNG
    愛知 93箇所の中で22%がNG

    各地域住民の不寛容さの割合が凄く分かりやすく表されてますねwww

    +98

    -5

  • 224. 匿名 2019/12/30(月) 13:45:00 

    練馬区だけど様々な看板があるけど看板がある理由は住んでみるとわかる
    >>1はアップで看板を写してるから公園全体が見えてない

    景観や樹木を楽しむ公園ではボール遊びは禁止、枝が折れちゃうから
    野生の水の生き物を大事にしてる公園は釣り禁止
    寝転がってゆったりするスペースには犬禁止、ドッグランにしてしまう人がいるから
    5分歩けばボール・スケボー・バスケ・バーベキューでも出来る公園があるから移動すればいいだけなんだけどな

    禁止事項があるってことは過去に何かしらトラブルがあったからなんだろうから、そこにいちゃもんつけるのはどうかと思う

    +13

    -23

  • 234. 匿名 2019/12/30(月) 14:01:18 

    >>1
    ベンチ座るの禁止は正確には“長時間”だし
    隣の看板に集団での大きな声などが他の利用者に…って書いてあるから公園にたまるDQN対策で普通にベンチで休憩をしてる人に向けてではないよね?
    それなのにまるで普通に使ってる人に対して言ってるかのように他の例と一緒に書くのはどうかと思う

    +6

    -5

  • 238. 匿名 2019/12/30(月) 14:06:31 

    >>1
    マスゴミ

    +41

    -2

  • 257. 匿名 2019/12/30(月) 14:36:56 

    >>1
    首都圏在住だけど、うちの目の前の公園で小学生普通にサッカーやってるよ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/30(月) 14:41:23 

    >>1
    いや、でも私自身が子供の頃、小学生にもなれば公園でボール遊びなんてしなかった。
    みんなで放課後、下校ギリギリまで学校に残って、鬼ごっごやボール遊びして帰ってた。

    今、それが出来ない学校もあるらしく、そっちの方が問題。公園よりも学校で遊ぶ方が色々と安全じゃない?ネット張ってるから、外にボールが飛び出ることもないし、幼児の子にボールが当たる事故も防げるから。

    +52

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/30(月) 15:20:04 

    >>1
    体操はなんでダメなんだろう?
    声がうるさいとか??

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/30(月) 17:40:43 

    >>1
    体力低下したのは首都圏の子供だけなの?
    全国的には遊べる公園あるけど??
    これはマスコミも、騒いでる都民もどちらも一理あるってだけでは…

    +6

    -3

  • 332. 匿名 2019/12/30(月) 17:42:37 

    >>1
    転勤で政令指定都市にきたけど子育てはすごくしやすい
    体力低下と公園の関係は首都圏や一部は関係あるかもしれないけど、関係ない地域もあるわけで…
    スマホもやはりあると思うな

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/30(月) 17:55:07 

    >>1
    練馬のやつ、サッカーは夜間早朝の禁止事項に書いてあるから、日中は良いんじゃないの?

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2019/12/30(月) 18:38:11 

    >>1
    首都圏自体が人間のためじゃなく経済産業のための都市だから、人間育てようとする方が間違ってる。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/30(月) 21:23:22 

    >>1
    田舎住みだけど、公民館の運動場とか遊べない。
    小学校の運動場も自由に入れない。
    結局、友達同士集まってゲームになってるし、でも体力ありあまるから、動きたくて外で駆け回ってるけど道路に出るから危ないし。
    どこで遊べばいいのか。

    アラフォー世代が小学生時代はあちこちが遊び場だったのにな。

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/30(月) 23:03:12 

    >>1
    そんなに文句言うなら田舎に住めばいい
    都会に人口集中しすぎなのよ

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/31(火) 02:15:42 

    >>1
    公園も学校のグラウンドも使用禁止にするから、広い場所を求めて駐車場とか道路で遊ぶ奴等が増えるんだよ。
    どうにかして!

    +2

    -0