ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2019/12/15(日) 14:11:01 

    >>1
    旦那のインスタわかりやすい。
    よっぽどあびる優に嫌気さした感じ。

    +839

    -4

  • 59. 匿名 2019/12/15(日) 14:14:36 

    >>1
    余程嫁のことが嫌になったのか…。結婚当初はあんなに好き好き可愛い、って言ってたのに。

    +506

    -7

  • 61. 匿名 2019/12/15(日) 14:14:50 

    >>1
    才賀家は名家らしいし子供養子にでもするのかな?

    +298

    -7

  • 214. 匿名 2019/12/15(日) 15:28:56 

    >>1
    ガルちゃん民、浮気一回しただけで一生恨むとかうるさいくせに
    慰安婦がめちゃくちゃな事をされた事はいつまでも言うなとか言っていて、言う事めちゃくちゃだよね。無理矢理、売春婦にされた方が一生忘れられないよ。

    私、日本人です。

    +4

    -104

  • 535. 匿名 2019/12/16(月) 00:51:06 

    >>1
    あびる優のインスタの離婚についての投稿が
    「大切に愛情いっぱいに育てます」
    「仕事も子育ても頑張ります」
    とかいかにも自分が子育てするかのように書いてるから誤解する人たくさんいたんだろうね。

    +147

    -0

  • 628. 匿名 2019/12/16(月) 09:49:26 

    >>1
    まず私は、そんなにこの人たちに詳しくない。
    だからもしかしたら的外れかもしれないけど、
    父親が親権を持つのはいいと思う。
    まず第一に、母親が再婚または新たな交際をした時、連れ子は虐待されやすい。下手したら殺される。
    第2に、母親が育てるべきという風潮はおかしいと思う。
    男女のどっちが専業主婦(主夫)になっても兼業になってもいいように、子育てもどっちがやったっていい。
    だから50%くらいの離婚家庭で、父親側が育てる社会であってもいいんじゃないかな。
    私の知り合いは、離婚した男は遊びまくってて元妻はみんな苦労して子育てしてる。それを見るたび変だよなと思う。

    まあでもたぶん、あびるさんの場合は夜遊びしてたって報道があるから、そのせいで子育て能力がないとされたか、本人が手放したんだと思うけど…。
    子供のためにはよかったんだと思う。

    +50

    -2

  • 715. 匿名 2019/12/16(月) 13:47:35 

    >>1
    お前が育てるわけない。
    祖父母でしょ。
    張り切って言いたがるシングルファザーにマトモな人間いなかった。
    子供にとっては母親なんだから、別れたとしても子供に気づかせては駄目。
    この人、そんなに良い男じゃないと思う。
    あびる優の良さは元々分からない。

    +20

    -4

  • 716. 匿名 2019/12/16(月) 13:48:04 

    >>1
    よ!不倫父親!!

    +8

    -2