ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2019/12/11(水) 13:15:47 

    もう年金制度をやめてほしい…今まで払った分返金してはい終わり!じゃだめなの?

    +2786

    -34

  • 355. 匿名 2019/12/11(水) 16:46:49 

    >>8
    そんな単純なら、とっくに解決してると思う。

    +145

    -1

  • 437. 匿名 2019/12/11(水) 18:51:25 

    >>8
    気持ちわかります。
    子ども産まないと年金問題で悪者扱いするやつもいるし。だったら今すぐ年金の支払いやめさせてくれ。

    +174

    -5

  • 466. 匿名 2019/12/11(水) 19:26:02 

    >>8
    そうすると、今年金もらってるジジババが一円ももらえなくなる。

    +162

    -4

  • 550. 匿名 2019/12/11(水) 20:11:33 

    >>8
    年金制度をやめてしまったら、年金制度を維持するためにメシを食っている公務員をすべてクビにしなければならなくなる。
    公務員のためにも、廃止するわけにはいかない。

    +3

    -35

  • 1110. 匿名 2019/12/11(水) 23:16:12 

    >>8
    2年限定ですが、障害年金をもらってます。
    すると、これまでの納めたものに近いものをもらえるので万が一の病気、事故で障害年金もらえる時の保険のようなところもあると思います。
    高齢年金は別なので収めなければなりませんが。

    +33

    -1

  • 1696. 匿名 2019/12/12(木) 07:32:24 

    >>8
    今まで積み立てた分返して欲しいよね。
    自分で積み立てるよ…

    +7

    -2

  • 1709. 匿名 2019/12/12(木) 07:45:43 

    >>8
    それは嫌。
    障害年金とかもなくなるから、自分も困るよ。
    障害者が生活保護になるからもっと負担が増えるのでは?

    +15

    -0

  • 1776. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:36 

    >>8
    うーんむずかしいと思うよ。今の老人の年金を現役世代が 支えてるから、もし年金制度なくなったら 親を子供が支えなきゃいけなくなる
    自分達の生活費プラス親の生活費まかなうことになるからね もちろん不労所得ある親は別だけど

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2019/12/12(木) 09:27:02 

    >>8
    そもそも年金制度は積立方式じゃなくて賦課方式だから今まで払った分はおじいちゃんおばあちゃんが使ってるよ!

    +6

    -0