ガールズちゃんねる
  • 400. 匿名 2019/12/11(水) 17:59:29 

    >>356
    原因は長生きする老人でしょ。人生100年時代になる事想定してなくて、昔だと定年退職してからだいたい10年ぐらいでバタバタと死に始めるからお金は潤沢にあった。今は長生きで高齢者ばかりだからそりゃお金がそこをつくのが早くなるよね。

    +50

    -9

  • 911. 匿名 2019/12/11(水) 22:18:40 

    >>400
    もう綺麗事とかいってられないよね。長生きする高齢者は、働き世代には負担だよ。
    本気で姥捨山復活しないといけない。80くらいになれば安楽死させるとか。もう若者ばかりに負担させないでほしい。

    +22

    -19

  • 1303. 匿名 2019/12/12(木) 00:07:47 

    >>400
    頑張って老後に備えても、幾許かの年金貰えても、昔と違って長く生きる分普通の生活費に加え治療療養や介護もお金かかる。
    いつまでかかるかわからないし、殺すわけにもいかないし。
    祖父の年金は多い世代でも介護等月30万プラス生活費がかかってる。母の実家は決して貧困ではないけど祖母の介護費用のために土地売ったわ。
    あてにできなくても払わなきゃいけないし、早く見直していただきたい。

    +10

    -0

  • 1718. 匿名 2019/12/12(木) 07:54:19 

    >>400

    長生きは悪くないよ。元気で自分でトイレ行けるうちはいい。

    でも寝たきりになって、さらに胃ろうとかははっきり言っていらないと思う…私なら寝たきりになって家族の手を煩わせるくらいなら安楽死させて欲しい。残される家族に迷惑かけながら生きたくない。

    日本は寝たきりになっても無駄に治療しすぎなんだよ。そこが問題。

    +23

    -0