ガールズちゃんねる
  • 229. 匿名 2019/12/11(水) 14:13:06 

    >>215
    貧乏から脱出するまでに3代かかるって言うからね
    まず貧乏な家に生まれると勉強なんかしないで働けと言う環境でハードモード
    やっと大学出て普通の生活ができても、老後資金のない親の面倒でやや貧困
    やや貧困の子供は教育には力をいれてもらえるけど親の余力があまりなく普通
    そして普通家庭に生まれた孫が、やっと親の面倒の心配もなくやや余裕のある生活ができるってわけ

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/11(水) 14:18:14 

    >>229
    これからはそんなことはなくなるよ。日本はなんだかんだ弱者には優しいよ。こども医療助成、大学も所得によって無償化だし、普通の企業や公務員なら身辺調査もない。義務教育中も学用品の助成もある。
    これから格差は狭くなっていくよ。親の面倒なんかなんで見なきゃいけないの?(冷たくてごめん、親にお金かけるなら子供にかけたい考え方だから)

    +1

    -10