ガールズちゃんねる

平成生まれが昭和生まれに質問するトピ

850コメント2019/12/22(日) 14:49

  • 172. 匿名 2019/11/29(金) 13:21:43 

    >>8
    なんで来たんだよw

    +19

    -13

  • 228. 匿名 2019/11/29(金) 13:38:34  ID:YDDQZGnUoY 

    >>8
    ポケベルブーム真っ只中に高校生でしたが持ってませんでした。授業中うるさかったのは覚えてます。

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2019/11/29(金) 13:41:46 

    >>8
    知らないなら黙っとけよ

    +21

    -11

  • 284. 匿名 2019/11/29(金) 14:14:20 

    >>8
    じゃあ答えなくてもいいのでは、、、?笑

    +15

    -5

  • 348. 匿名 2019/11/29(金) 16:16:45 

    >>8
    私も同じ60年生まれですが、父が仕事で持たされていたポケベルを見た事があるくらいで、実際使ったりしているところや人は見たことないです。

    +22

    -1

  • 363. 匿名 2019/11/29(金) 16:51:44 

    >>8
    ほんと?私59年生まれだけど中学生の時何人かポケベル持ってる子いたよ。

    +13

    -8

  • 422. 匿名 2019/11/29(金) 19:07:35 

    >>8
    私も60年生まれ
    ポケベルじゃなくてガラケー世代だよね

    +55

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/29(金) 20:31:19 

    >>8
    私も60年生まれ
    ポケベルは中1.中2ぐらいで何人か持ってる子いたけど、中学卒業してみんなガラケー持つようになったからガラケーの方が馴染みがある。
    着うたとか着せ替え携帯とか懐かしいな

    +16

    -0

  • 597. 匿名 2019/11/29(金) 23:58:49 

    >>8
    60年生まれが続いてなんか嬉しい
    私の地域は中学生がピッチで、携帯は高校生からって感じでした

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2019/11/30(土) 12:03:27 

    >>8
    57年生まれ。
    中3からガラケー使用でした
    (現docomo)

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2019/11/30(土) 19:05:54 

    >>8
    私60年生まれだけど、中1〜2年にかけてめっちゃ使いこなしてたよー
    ポケベル使い始めてすぐに廃れた感はあるけど、クラスの半分以上は持ってた
    慣れると簡単!ちょっとだけど絵文字もあった気がする

    +1

    -0

関連キーワード