ガールズちゃんねる
  • 493. 匿名 2019/11/25(月) 20:45:51 

    >>486
    お答えします。
    はい、著作権は侵害していませんね。
    著作権侵害で訴えたら100%店が負けます。
    というか、訴える前に弁護士が止めます。
    ゲーム会社の意図は知りませんが、
    何かつつかれたくないところがあったのかもしれないですね。

    +3

    -7

  • 498. 匿名 2019/11/25(月) 20:52:08 

    >>493
    つつかれたくないところ、って・・・・・
    何言ってるの?

    お洒落なお菓子屋さんが、ザーメンまみれの話に使われる事への嫌悪感でしょ。

    +15

    -2

  • 502. 匿名 2019/11/25(月) 20:54:30 

    >>493
    少しでも詳しいなら聞きたいんだけど、
    もしセックスのゲームに使われたお店っていうのが世界的に広まり、その情報はゲーム会社が無断でお店をゲームの中に使用したものなので誤りであると広報活動に訂正するのに1億円かかったとしたらゲーム会社に損害賠償を請求できますか?

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2019/11/25(月) 21:09:32 

    >>493
    名誉毀損にはなるんじゃないですか?
    それと店の内部も利用されているので、建物の外観は著作権や肖像権はないというのはこの事例では適応できないのでは?。一連の利用がお店の権利を侵害してないか、損害を与えたかなので。

    +8

    -0