ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2019/11/20(水) 20:29:30 

    失礼ながら子供はいらないご夫婦なのかな?と、勝手に思っていました。同時に、30歳半ばで結婚した人、職場の先輩にですが、同じことを思っていました。これ、すごく失礼なのはもちろんだし、人様の幸せの在り方につべこべ意見していた自分が恥ずかしい。

    +576

    -39

  • 92. 匿名 2019/11/20(水) 20:45:33 

    >>46
    選択小梨なんてちょうまれだから
    あたしのまわりには1人もいないしみんな子供いる
    結婚したら子作りが当たり前なんだよ

    +15

    -101

  • 114. 匿名 2019/11/20(水) 20:52:39 

    >>46
    そう思ってくれた方が楽なときもあるよ

    +149

    -1

  • 154. 匿名 2019/11/20(水) 21:12:59 

    >>46
    んなわけないよね。不妊なんだと思ってた。

    +23

    -40

  • 194. 匿名 2019/11/20(水) 22:04:28 

    >>46
    思っていても口に出さずに黙っていたのだし、
    自分でも恥ずかしいと思えるのが偉いと思います。

    なんでも口に出して言ってしまうのが一番の迷惑だし他人を傷つけるから。分別のない浅はかな人がいるので余計にそう思いました。

    +160

    -2

  • 265. 匿名 2019/11/21(木) 01:31:38 

    >>46
    年齢的にそう思うのはしかたない。
    直接本人に言わない。
    子供いらないの?
    子供つくらないの?
    子供いらないでしょ?
    触れてはいけないと今の時代はそう思う。
    子供いないからわからないとかもそうかな。

    妊娠前派遣で働いていて、妊娠して辞めた。街で会った元同僚?が私の子供を見て、不妊治療したん?
    子供つくったの?
    要らないかと思ったって、デカい声でデリカシーない事言ってきました(笑)

    不妊治療でもないし、子供要らないとも言ってないけど、勝手な想像です。
    本気で悩んでたら、イライラすると思う。

    +40

    -5

  • 273. 匿名 2019/11/21(木) 05:57:34 

    >>46
    失礼だし気持ち悪い

    +10

    -5

  • 278. 匿名 2019/11/21(木) 07:37:28 

    >>46
    若い方なのかな?私も未婚の20代の半ばぐらいまではそう思ってたよ。
    結婚したらすぐ子供みたいなのが普通だから、1年ぐらい子供いないと「子供はどうなんだろう」って思ってたよ。

    +5

    -5