ガールズちゃんねる

中学・高校の定期テストの勉強

123コメント2019/11/20(水) 02:21

  • 57. 匿名 2019/11/19(火) 17:10:41 

    本来の?ガルちゃん世代に送る 経験者の言葉的な感じですか?
    今 中学生の子がいます。この子は短期のみ集中できる子なんで 定期テスト前一週間でなんとかしてたようです。が、そろそろ三年のこの時期になり 周りが迫ってきて焦ってる。短期じゃ間に合わない。
    計画立てて行動するのがいつのまにか苦手になっていて。塾の先生にも学校の担任にも注意されてますね。
    学校の定期テストなら、大抵副教材を(ワークやドリルのようなもの)から出る可能性が高いので それらをやり込めば平均点は行くのかな。
    問題を作る先生にもよると思いますが…
    って今回も子供に言ったのですが、提出用にしかやらなかったみたい。副教材を何周もしたらいいとみんなに言われていたのに…案の定副教材から同じ問題が出たそうで。
    出題者の傾向が読み取れる学校のテストの方が 本来は楽なんじゃないかなと思いますが…

    +5

    -0