ガールズちゃんねる
  • 331. 匿名 2019/11/19(火) 07:23:29 

    年収って、額面のことでしょ?だから500万~600万って、夫婦二人ってこと考えても、すごく低い収入だよね。この中から、例えば夫婦どちらかの実家暮らしとかじゃなくて賃貸住まいだと、賃料の支払いしたりするんだよね。共働きしてもこれじゃ、申し訳ないけど結婚なんかしないで1人で生きてくほうが良さそう。そもそも、独身男性で、収入面の問題なくて、住む家があって(持ち家)内面も外見も普通だったら、いつまでも独身男性としているはずないと思うの。女性だと、男性より収入面は問われないにしても、ある程度の外見、内面が整って、その人レベルに合う相手が寄ってくるんでしょうから、男女とも、誰も寄りつかないで、いつまでも独身ってことは、収入、見た目、内面のどれかに問題あるって可能性高い。でも、独身の人たちが必ずしも結婚したいと思ってるわけじゃないのに、結婚に関心ないとか言うと「負け惜しみ」って捉える人がいるでしょ?独身目線で言わせてもらえば、結婚してる人たちだって、みんなが「結婚して良かった~」って幸せに暮らしてるわけじゃないし、後悔してる人も多いのに、独身=負け組みたいにマウントとる既婚者、視野が狭すぎるよ。

    +4

    -4

  • 332. 匿名 2019/11/19(火) 07:31:01 

    >>331
    うわー

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/19(火) 07:33:15 

    >>331
    語尾だけ見ればよく分かる、想像と願望で綴られた文章だということが。
    経験できないからしょうがないね。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/19(火) 07:36:48 

    >>331
    全部あなたの視点から見る価値観であって
    あなただって既婚者を幸せではないと決めつけているよね。
    私バツイチだけどやっぱり付き合いやすいのは主婦の人だよ。
    独身の人って仕事においても「私が私が」で自分の都合ばかりだもの。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/19(火) 08:08:33 

    >>331
    裕福なご家庭で育った方なのかな?
    子ども2、3人いたら厳しいと思うけど、夫婦2人で年収5、600万あれば、一般的な金銭感覚なら普通に生活できると思うけど…。
    都内の家賃2、30万の新築マンションに住みたい!とかなら無理なんだろうけど、そういう生活を望んでる人ばかりではないから。

    私も、せめて子どもができるまでは夫婦とも正社員共働きで800〜900万ぐらい稼いで、今を楽しみつつ貯金するような生活が理想だと思うよ。
    でも、遠距離の旦那さんと結婚するために奥さんが退職したり、旦那さんが転勤族だったりで、そうできない夫婦も多いと思う。
    そもそも、田舎は夫婦で共働きしても500万程度がやっとの地域もたくさんあるしね…。

    あなたは都会にお住まいで高収入なんでしょうから、夫婦共働きで世帯収入1000万越え目指して頑張ればいいんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2019/11/19(火) 12:32:16 

    >>331
    一度金銭感覚が上がるともう独身貫いた方が良いのかもね、私学育ちで大卒まで、23区内親持ち家位の家で育つと東京よりの埼玉郊外で3LDK家賃6万、子供3人高校まで公立、最終学歴子供によりマチマチ大卒1人専門卒1人高卒1人なんて家庭に絶対したくないだろうね。それで孫の顔見て幸せな人いるけどそういう幸せは微塵も欲しくないんだろうな…でも独身だと遺伝子的にはそこで終わりなんだよね、それに関して何も感じないなら幸せを追求すれば良いだけなんだけど。視野が狭いってセリフ置いていくのが定型パターン。狭いけど深い人生だよ。形違うだけ。

    +8

    -1

関連キーワード