ガールズちゃんねる

保護犬・保護猫を語ろう

194コメント2019/11/25(月) 12:59

  • 62. 匿名 2019/11/18(月) 18:17:01 

    近くに保護猫カフェができたのでペット可物件に引越ししたらお迎えしたいなと思ってる。
    トライアルで相性が合えば(主に猫側が私の方を気に入ってくれれば)子猫に限らず大人猫でもお迎えする気満々なんだけど大人になってからの猫をお迎えする場合こちらが特に気を付ける事はありますか?
    結婚前実家で犬猫鳥…と色々飼っていたものの全て子供状態から我が家に引き取ったり保護をして飼い始めた子ばかりだったので。
    なかなか心を開いてくれないとかはそれぞれの性格もありますのである程度は覚悟してします。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/24(日) 19:16:30 

    >>62
    警戒心バリバリのおよそ3歳の子を引き取りましたが、とっても甘えん坊になりました!
    大人猫のほうが落ち着いていて、部屋の中を暴れまわったりしないので静かに暮らしやすい印象です。
    保護団体さんで愛情いっぱい注いでもらっているから性格も安定しているんじゃないかなあ、と思います。

    とにかく猫の好きなように過ごさせて、トイレを失敗したり、壁をガリガリしたりしても怒らず少しずつルールを教えていくといいかもしれません!

    +2

    -0

関連キーワード