ガールズちゃんねる

保護犬・保護猫を語ろう

194コメント2019/11/25(月) 12:59

  • 185. 匿名 2019/11/24(日) 18:02:06 

    猫を2匹譲ってもらいました。

    1匹目は職場の先輩の紹介で、地元の保護団体から。
    事前に気になる子を電話で話して、当日拠点に行きペット可物件の契約書を出したらあっさりその場で引き取らせてもらいました。あまりにもスムーズだったので拍子抜けしたほどです!
    後日避妊手術した証明書を郵送して、それで終わり。たまにこちらから現状報告していますが、団体から連絡が来たことはありませんよー。

    2匹目は個人で活動されている方から譲ってもらいました。
    家に来てもらって、部屋の様子を数分見て帰っていきました。多頭飼いになるので、飼える余裕があるか見たかったんだと思います。治療費・避妊手術代を渡そうとしたら断られて、また拍子抜けしました(笑)
    引き取って2、3日なつかず絶食していたので応援を呼んで助けてもらって以降、家に来てないです。
    最初はたまにこちらから連絡していましたが、いまは交流なし。

    ネットでは保護団体の審査がきつい、という話を聞いていたので構えていたのですがですが、そんなことはなかったです。
    運が良かったのか、地域柄なのか…。

    +6

    -0

関連キーワード