ガールズちゃんねる

保護犬・保護猫を語ろう

194コメント2019/11/25(月) 12:59

  • 165. 匿名 2019/11/19(火) 17:33:46 

    >>126
    それはビジネスだね。50万はひどいよ。
    自分が納得できないところではもらわないほうがいいよ。
    最近は金銭目的なのに保護団体だといって商売してるのもいるらしいからやめといて正解!

    ただ、ぜーーんぶタダって言うのも変な話でね。
    保護したら病気がないか検査したり、治療したりもあるし、大きい子だと避難・去勢手術をしてるからその実費を求められるのは変ではないと思う。
    目安としては健康な子で3〜6万くらい。

    なぜ必要かというと貰ったら大きな病気でしたというのは保護団体もしたくないし、先住動物にうつるような病気の場合は知らずに渡すと大変なことになるから先に検査するのは基本なんだよ。
    むしろ検査しない保護団体はダメ。

    プラスαで次の保護動物のために5000円〜あとは出せる金額で寄付してあげるといいよね。

    +11

    -0

関連キーワード